GLIT

三菱電機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【三菱電機(静岡)/リモートワーク可】海外営業

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

【雇入れ直後】 静岡製作所 静岡県静岡…

350万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●業務内容【雇入れ直後】
空調海外営業統轄部は海外市場向けの家庭用・業務用空調・暖房機、圧縮機を担当しており、以下を主な業務としています。
・海外向け製品群の販売・開発・価格戦略の立案
・海外市場向けの広告宣伝、販促企画
・海外向け製品群の販売、生産、出荷計画の立案、運営

海外企画課:課員25名(直接雇用:24名、50代1名、40代7名、30代4名、20代12名)
海外営業第1課:課員10名(直接雇用:10名、50代1名、40代1名、30代2名、20代6名)
└ご経験・ご志向などに合わせて、配属される課が異なってきます。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●業務の魅力
・自身が関わった製品開発や受発注品、販売生産計画等について、海外販社・工場メンバーとの直接対話(提案)が行えます。
・日本とは異なる気候、使われ方をする空調・暖房機器についての理解習得や日本とは異なる地域特性を持った開発提案が行えます。                    
・成長過程の海外空調暖房事業の伸長を一緒に推し進めていくことができます。

●キャリアステップイメージ
・入社時にはこれまでのご経験を踏まえて、地域担当、機種担当、計画担当のいずれかの職務にて業務、課題対応を推進いただきます。
・静岡製作所にて実務経験を積んだ後、国内の製作所を始め、海外関係会社など、様々な活躍の場が用意されており、
 各自の希望(キャリアプラン)を考慮しながら、ローテーションを行うことで営業の専門家を目指していただきます。

●期待する役割
・今までの経験を活かして、主体的にかつ柔軟的に各種施策を自信と責任を持って取り組んでいただきたい。
・既存概念にとらわれず、物事を前向きにとらえ常にチャレンジし続けていただきたい。
・社内・外、海外拠点との円滑的なコミュニケーション、連携による組織調和力の強化を期待しています。

応募条件・求められるスキル

●必須の経験
・営業業務を3年以上経験している方
・社内外との円滑なコミュニケーションをとることができ、社交的かつ協調性のある方                                                 
・英語でのコミュニケーションが取れる方(対面、Web会議、メール)

●歓迎要件
・海外拠点での実務経験や英語、他外国語を使っての実務経験がある方                                                      
・空調冷熱業界での業務経験がある方

★新幹線通勤も可能です。(社内規定あり)

募集要項

企業名三菱電機株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、海外営業
勤務地【雇入れ直後】
静岡製作所
静岡県静岡市駿河区小鹿三丁目18番1号

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、
リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。
給与・昇給3,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収   :350万円 ~ 750万円(経験・役割等による)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与   :年2回(6月・12月)
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など
■福利厚生:住宅手当(寮・社宅等、条件による)、財形貯蓄、住宅融資、
       社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、
       スポーツ施設など
■退職金制度:有

※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
※基幹系統(総合職)としての採用となるため、将来的には全国転勤・海外の可能性有
休日・休暇【就業時間】
詳細は面談時にお伝えいたします。

【休日】
■年間休日:週休2日制(弊社カレンダーによる)、国民の祝日、
       労働祭、年末年始、会社創立記念日、当社規定休など
■年次有給休暇:20日~25日
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集背景

静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。
半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、
海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。

当社空調事業は国内・海外の冷房・暖房市場拡大を背景として事業規模、事業領域の拡大に取り組んでおります。
特に海外では、空調暖房機器(ヒートポンプ方式)、圧縮機が再生可能エネルギー製品として脚光を浴びており、事業拡大加速に向けた取り組み強化を進めております。
海外空調・暖房事業の拡大加速、並びにグローバルビジネス人材育成を目的として、これらの課題・業務をともに推進いただける方を募集することとなりました。

企業情報

企業名三菱電機株式会社
設立年月1921年1月15日
資本金 175,820百万円
事業内容日本の大手電機メーカーで、多岐にわたる事業分野で活動しています。
<主な事業>
1. 家電・生活用品事業
三菱電機は、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどの家庭用電化製品の提供

2. 産業用機器・システム事業
この分野では、工場の自動化や生産効率向上を支援する機器やシステムの提供
例)プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、産業用ロボット、インバータ、サーボモーターなど

3. エネルギー・電力システム事業
電力会社や工場向けに発電機、変圧器、配電盤などの電力設備の提供
再生可能エネルギー関連の技術開発や製品の提供

4. 自動車機器事業
自動車用の電子部品やシステムの開発。
例)カーナビゲーションシステム、カーオーディオ、車載用電装品など

5. 情報通信システム事業
通信インフラの構築や情報システムの提供
例)光ファイバー通信システム、衛星通信システムなど

6. 防衛・宇宙システム事業
三菱電機は、防衛関連機器や宇宙関連機器の開発・製造
例)レーダーシステム、ミサイルシステム、人工衛星など

7. 環境・ビルシステム事業
ビルの管理・運営を支援するシステムや設備の提供し
例)エレベーター、エスカレーター、空調設備、ビル管理システムなど
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら