トップIT・通信系その他 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他3件 - 正社員 - 静岡県【牧之原】システム運用改善エンジニア◇キャリアアップ可能/東証プライム【エージェントサービス求人】
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社 エル・ティー・エス
掲載元 doda
【牧之原】システム運用改善エンジニア◇キャリアアップ可能/東証プライム【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
顧客先 住所:静岡県牧之原市 受動喫煙…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
■□東証プライム上場/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数/安定的・長期的に就業できる環境/キャリアアップをサポート□■
■業務内容:【変更の範囲:無】
ITサービスエンジニアとしての実務を含む、チームマネジメントや拠点の立ち上げなどをお任せします。入社してしばらくは、サービスオペレーション業務に対応して、お客様の状況やチームに慣れていただきます。その後、業務の習熟度に応じつつ、半年程度を目安として、5名程度のチームの運営、一通りの業務の遂行を期待しています。
■業務詳細:
◆チームマネジメント
・5名程度のチームをプレイングマネージャーとしてマネジメント
・複数のチームのマネジメント
・新拠点の立ち上げ
◆システム管理
・社内向けヘルプデスク対応(問い合わせ対応、障害対応等)
・Windows系を中心としたサーバの運用管理(日常監視、障害対応等)
・PCセットアップ
・各種サーバ・システムの構築・導入
◆セキュリティ管理
・ユーザーアカウント管理(Active Directory管理)
・ファイルサーバの運用管理(アクセス権設定やデータ移行等)
・セキュリティ(ISMS)対応業務
■入社後のキャリアイメージ:
・入社後半年は、まず実際のITサービスエンジニアとしての実務に慣れていただきます。半年後からは業務を1人で回せるようになりつつ、メンバーのマネジメントに携わっていきます。
・半年後から2年目にかけては、ただ人員管理やタスク管理を行うだけでなく、チームとして機能するように時間をかけて1つのチームのマネジメントへの関与も進めていきます。
・3年目から4年目にかけては、クライアント様から新拠点立ち上げがあればその立ち上げに携わっていただくこともできますし、もし拠点立ち上げが無ければ複数のチームマネジメントへも挑戦も出来ます。
・5年目からは積み上げた知見やご経験をもとにキャリアパスを自由に選べます。例えばITコンサルティングにステップアップしていただく事も可能ですし、別プロジェクトへの参画も出来ます。あるいは、拠点レベルではな
く、エリアレベルでのマネジメントへの挑戦も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ヘルプデスク等ユーザサポートのご経験(年数不問)
・もしくは各種サーバ、セキュリティ関連施策、ITILなどの導入・運用のご経験(年数不問)
・顧客との折衝経験
■歓迎条件:
・システムの企画、運用設計のご経験
・PMまたはPLとして3〜5名をマネジメントしながら業務遂行したご経験
・Microsoft Windows Server 2008以上
・Windows7/Windows10
・ActiveDirectory
・WSUS
・Access、VBA
募集要項
企業名 | 株式会社 エル・ティー・エス |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先 住所:静岡県牧之原市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 475万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 職位によって年俸制もしくは月給制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,400,000円 固定残業手当/月:50,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円〜290,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1〜4回(上司による面談に基づいて決定) ■全社業績賞与 ■個人業績賞与:入社2年目以降〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜21:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※上記はお客様の勤務時間に合わせているため基本時間になります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費・ガソリン代全額支給/駐車場無料 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリア形成(資格取得支援制度、自己啓発支援、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、各種階層別研修、各テーマ別研修、各種勉強会、各種外部団体への参加、その他各種キャリア開発プログラム) <その他補足> ■副業・兼業制度 ■ストックオプション ■従業員持株会 ■役割手当、各種調整手当、出張手当 ■ベネフィット・ステーション加入 ■慶弔見舞金 ■メンター制度 ■特別休暇/ライフプラン:結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休業、慶弔休暇、生理休暇、公傷休暇、短時間勤務制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 祝日(祝日は出社しますが、金曜日及び月曜日などに振替休日を取得いただけるので連休が取得しやすいです) 年末年始休暇、夏季休暇、GW(サーバメンテナンスでの出社あり)、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社 エル・ティー・エス |
資本金 | 743百万円 |
平均年齢 | 34.5歳 |
従業員数 | 1,059名 |
事業内容 | ■概要: 企業変革プロジェクトの支援。主に大規模システムの導入支援、チェンジマネジメントを行います。大規模企業において業務手順や情報システムの標準化、組織の最適化を進め、効率よい組織の運営を図ることを目的に、プロジェクトの策定から実行までを行います。 |
URL | https://lt-s.jp/ |