GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【ニコニコ事業】クリエイター支援プロダクトのPdM、PM

研究

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

ニコニコ動画は単なる動画投稿プラットフォームではありません。

クリエイターからクリエイターへと連鎖する二次創作が活発に行われるコミュニティであり、創作活動を支援する仕組みが多くあることが特徴です。

このポジションでは、「ニコニ・コモンズ」「クリエイター奨励プログラム」などクリエイターの創作活動を支援する主要なプロダクトに関わる業務をお任せいたします。



【具体的な業務内容】

以下のなかでマッチする業務をお願いいたします。

■リサーチ

 -市場調査、自社プロダクトのパフォーマンス、利用動向調査、仮説設定など。

■プランニング

 -戦略やロードマップの策定。

 -新機能や機能改善など個別施策の立案、開発計画策定。

■プロジェクト・マネジメント

 -個別施策について、開発計画に沿った進行管理、ステークホルダー調整、リスクマネジメントなど。



【ミッション】

■プロダクトのグロースを通して、クリエイターの持続的な活動を支援する。

■ニコニコらしい創作活動支援とはなにかを絶えず考え続ける。

■ヒトモノカネといった資源を有効活用し、計画の実行精度を高める。



【ポジションの魅力】

■他に類を見ないユニークなクリエイター支援・創作支援に携わることで、その知見を得ることができます。

■日本のネットコンテンツ文化に関する知見を深めることができます。

■ご自身がこれまで培ってきた一般的なPdM、PMなどのノウハウを活かせます。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種研究
勤務地東京都
給与・昇給700~900万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生慶弔見舞金制度/育児休暇制度/財形貯蓄/その他制度/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得奨励金制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考後、2~3回の面接を想定しています。

必要なスキル

【必須スキル・経験】

▽下記いずれかのご経験(3年以上)

■プロダクトマネージャー

■プロジェクトマネージャー

■開発ディレクター



【歓迎スキル・経験】

■プロダクト責任者またはプロダクトオーナーの経験



【求める人物像】

■当事者意識の高い方

■チームで物事に取り組める方?

■目的達成意識の強い方?・戦略思考を持っている方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1997年8月
資本金1億円
事業内容・Webサービス事業

niconicoは、「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」などのサービスからなるWebサービスです。投稿されるコメントと映像がもたらす一体感の中でコンテンツを視聴することができ、登録会員数は6,800万人を超えます。



・モバイルサービス事業

スマートフォン向けのコンテンツ配信サービスを中心に運営しています。フィーチャーフォン(ケータイ)が主流の時代に、着メロや着うた(R)、ゲーム配信から拡大した事業で、現在は楽曲配信のほか、通販サイト、ニュースサイト、ラジオ番組、スマートフォンアプリなど多彩なコンテンツを提供しています。



・ライブ・イベント事業

「ネットとリアルの融合」を実現した、リアルイベントの企画・運営をしています。また、新しいエンタテインメントの形を創出するAR/VR技術を活用したライブ演出にも取り組んでいます。



・ゲーム関連事業

ドワンゴの創業期はゲーム関連事業からスタートしました。

今もゲームを愛する社員が多数働いています。「本当にゲームが好き。」だからこそ、ゲームクリエイターにスポットを当てたサービス運営をしています。



・教育事業

学校法人角川ドワンゴ学園が運営する「N高等学校」と連携し、ネットの時代に合わせた、学びの場を提供しています。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら