トップ建材・住設機器 - 空調・電気設備・配管設計,CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 北海道【北海道札幌市】技術営業(幹部候補)〜圧力容器では道内トップクラスの納入実績〜【エージェントサービス求人】
伊藤製缶工業株式会社
掲載元 doda
【北海道札幌市】技術営業(幹部候補)〜圧力容器では道内トップクラスの納入実績〜【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:北海道札幌市西区発寒十四条…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
■概要:
圧力容器・塔槽・貯槽・一般製缶・溶接配管・産業機械についての営業、設計、積算、工程管理、現場管理をおまかせします。
■仕事の流れ:
サブコン・建築設備業者・エンジニアリング会社等への営業活動・見積引合を受ける⇒顧客の希望・要求・製品の仕様・現場の様子等を把握⇒積算・見積書作成⇒顧客との交渉⇒受注(製品の内容、受注金額、納期等確定)⇒現場視察・現場寸法拾い⇒設計・材料拾い⇒顧客に図面承認をもらう⇒購買指示・工場に出図⇒製造作業指示⇒製品が思い通りに製作されているか確認⇒納品手配⇒現場作業あれば作業指示⇒現場作業の監督⇒納品完了⇒顧客への請求指示
■組織構成:技術営業部6名
■期待すること:
ベテランと若手に人員構成が偏って、中堅層が不足しています。ベテランの経験の継承は工場サイドでは順調に行われていますが、技術営業サイドは今後、手がけて参ります。これから入社する方にベテランの経験を吸収して継承する積極的な取り組みを期待します。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必須です。
・AutoCAD操作が出来る方
・建築設備(衛生設備、給排水設備、冷暖房設備等)、プラント設備の現場管理経験、溶接製品についての経験・知識のある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:管工事施工管理技士2級、土木施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 伊藤製缶工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区発寒十四条13-2-1 勤務地最寄駅:JR函館本線/発寒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜380万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜216,000円 その他固定手当/月:17,000円〜64,000円 <月給> 197,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限有(月1万8千円迄) マイカー通勤可駐車場無料 家族手当:月1万〜1万3000円 住宅手当:月8000〜1万5000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金共済 退職金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 ■休日:日曜・祝日、会社カレンダーにより土曜休み有、冬季は週休二日制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
1年の変形労働制
<試用期間>
6ヶ月
労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | 伊藤製缶工業株式会社 |
資本金 | 34百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 53名 |
事業内容 | ■事業内容:信頼の技術を通して「本当にご満足いただける製品」をお届けします。圧力容器で培った信頼と技術を活かして、塔槽類、各種プラント設備、環境施設関連機器の設計、製作はもちろんのことプラント配管の設計、施工も得意分野としております。 ■信頼と溶接 私たちは、圧力容器製造のプロとして培った「信頼」と「溶接」を忘れずに、時々刻々変化する世の中の求めに対応していきます。 お客様の役に立つ縁の下の力持ちであり続けるために「迅速対応」と「日々向上」を信条として、従業員一同仕事に取り組んでおります。 |