GLIT

株式会社日立ハイテク

掲載元 マイナビスカウティング

・【虎ノ門】事業開発:デジタルソリューション事業のビジネスデザイン<Lumada・ビジネスデザイン>

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

事業開発本部 Lumada・ビジネスデザイン部にて、当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品・技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般をお任せします
【具体的に】
●社会、顧客課題の検証
・社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する
●ソリューション仮説の策定
・特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う
●ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行
・ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う
●プロジェクト管理
・プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソー...

募集要項

企業名株式会社日立ハイテク
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都
給与・昇給900万円~1200万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により処遇致します ※標準労働時間:7時間45分
勤務時間08:50~17:30
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、残業手当(30H/月込み、超過分別途支給)、家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助 他 諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
施設:寮・社宅、住宅手当、保養所
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇 総年次有給休暇:24日入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与 年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、書類選考 ⇒ 一次面接(部長+人事)⇒ 最終面接(本部長+人事) ※WEB選考完結 ※SPI試験あり

必要なスキル

[必須要件]
・顧客を深く理解し、顧客課題仮説を設定、検証ができる方
・数字や情報を駆使し、事業企画書や提案書を纏め上げることが出来る方
・Microsoft Office(Word、Excel、Power Point)や他のITツールを一般的なレベルで使いこなせる方
・ビジネスレベルの英語力
<求める人物像>
●収集した情報をもとに仮説を立てることができ、実証や事業化に向けて様々なステークホルダーとコミュニケーションをとり熱量をもって巻き込みながら、自発的に提案・リードできる方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社日立ハイテク
設立年月1947年4月
資本金79億3848万円
従業員数13397名
事業内容<創業1947年/2001年エレクトロニクス専門商社である日製産業と日立製作所計測器グループ、同半導体製造装置グループが統合し商社とメーカーの両機能を有するユニークな企業として誕生/「見る・測る・分析する」力で様々な社会課題解決に貢献/海外売上高比率7割超/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業>
※2024年4月、日立製作所ヘルスケア事業を会社分割し日立ハイテクに継承へ
★Hitachi High-Tech TV:

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら