トップ食品 - 企画・管理・事務その他 - 正社員 - 群馬県人事事務【管理職】◆人財育成や働き方改革に携われる◎リモートワーク相談可能☆年間休日122日でプライベート充実!
ハルナビバレッジ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
人事事務【管理職】◆人財育成や働き方改革に携われる◎リモートワーク相談可能☆年間休日122日でプライベート充実!
企画・管理・事務その他
群馬県高崎市足門町 群馬総社駅から車1…
500万円〜600万円
正社員
仕事内容
私たちは、すべての人々が飲料を通じて感動し満足していただける価値の創出を継続し、「飲む感動」「美味しさ」「喜び」「新しさ」を通じて潤う幸せを世界へ届け、皆様に信頼される企業グループを目指しております。
グループ全体の人事企画を統括するセクションにおいて、人事部門での採用・教育中心にに携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・同社における人的資本の調達・維持、及びその価値の最大化
・人的資本の見える化のため労働統計資料等の作成・分析
・高い付加価値を生み出す人的資本を育む職場環境の構築、整備など
◇自宅消費の飲料が伸びている状況に応じ、需要に合わせた商品開発・製造をしております。
今後は、年間30人以上の採用を見込んでいます。将来的な事業成長を支えるため、採用と組織管理の強化がミッションとなります。
【具体的にお願いしたいこと】
・人的資本経営の実現に向けて、働き方改革やダイバーシティなど社会課題の解決に繋がる経営レベルの施策を立案・運用
・エンゲージメント向上、健康増進や福利厚生の充実に向けた企画・立案
・人事制度や規程の改訂・構築、給与体系や研修制度に関して改定
・採用戦略の企画・立案や採用実務の管理運営
・能力開発・人財育成プログラムの企画・立案、推進、などの教育研修業務全般
【キャリアUP制度】あり
【キャリアパス】将来的には、分析業務や四半期事業報告書の作成や経営戦略立案等、グループ全体の経営に携われるように業務経験を積んでいただきます。
【職場環境】
事業所人数:11名
部署人数:人事6名(20代1名、40代2名、50代2名)
2024年に竣工したばかりのイノベーションセンターにある綺麗なオフィスでの勤務です
フリーアドレスで解放感があり、他部門ともコミュニケーションが取りやすいです
【募集背景】
体制強化のための増員
【入社後の流れ・教育研修】
業務習熟のためのOJT
◆このお仕事が向いている方
・人財として採用課題にアンテナを張れる方
・課題を明確にし、打ち手をカタチにできる方
・チームで仕事を進められる方
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務範囲
応募条件・求められるスキル
≪必要な経験≫
採用分野でのご経験をお持ちの方
尚可:人事制度・福利厚生改定など
≪必要な資格≫
普通自動車免許(AT限定可)
≪学歴≫
不問
募集要項
企業名 | ハルナビバレッジ株式会社 |
職種 | 企画・管理・事務その他 |
勤務地 | 群馬県高崎市足門町 群馬総社駅から車15分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ なし ◇受動喫煙防止措置 屋内・敷地内禁煙(完全禁煙) |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 500万円~600万円 【月給】 321,000円~405,000円 【手当】 ・通勤手当:上限40,000円/月 ・残業手当:全額支給 ・家族手当:22歳以下の扶養内の子1人につき10,000円 ・資格手当、役職手当 【賞与】 年2回 (昨年実績:5.48ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 09時00分~18時00分 休憩:60分 ※残業時間:20~30時間/月 【福利厚生】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・契約スポーツクラブ ・確定拠出年金(401k制度) ・コミュニケーション費用補助 ・提携温泉施設(割引)利用 |
休日・休暇 | 土日祝/完全週休二日制 ※年間休日:122日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW ・有給休暇(入社時5日付与、半年経過時点で5日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ハルナビバレッジ株式会社 |
事業内容 | 設立:1996年2月 連結売上高:342億円(2024年3月末) 資本金:4億9,130万円 拠点:本社 群馬県高崎市・東京本社東京都中央区・支店・営業所・事業所等:5拠点 従業員数:460名 【清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社】持株会社・経営戦略・人事・財務経理 |