GLIT

株式会社アテック

掲載元 イーキャリアFA

【愛知】ソフト開発(ポテンシャル) ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、制御系SE

配属部署により異なる(面接時に想定され…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
運転支援システム・自動運転システム・電子制御システムに関する組込みソフトウェア開発や制御開発等に携わっていただきます。

【プロジェクト例】
・自動運転につながるシステム開発
・障害物検知に関わるECU開発
・排気ガスをクリーンにする機能
・省エネ機能

【165の講座で教育体制万全です!】
「クルマの大学」のような万全な教育体制が整っています。専任講師との集中研修で、しっかり基礎を作ります。

 ▼入社1ヶ月:
 ビジネスマナーや業界情報、
 基本となるC言語などの基礎を習得します。
 ※現在は、オンラインで研修を実施しています。
 ▼配属後:
 配属先で、製品知識やルール、仕事の進め方などを学びます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

★学歴・経験不問!第二新卒の方もぜひご応募ください!★
 独学でプログラミングを勉強していた方、歓迎!
 大切なのは「挑戦したい」という意欲です。

【必須】
・基本的なプログラミングの知識のある方(言語不問)

【尚可】
・WEB系のソフト開発に携わっていた経験
・学校でプログラミングを学んだ経験
・C言語、Java、VB.NETといった言語スキル
・組み込みソフトの開発経験
・MATLAB/Simulinkを活用したモデルベース開発経験

★IPO(上場)を数年後に控え業界の枠を超え新事業展開も模索しており、さらなる発展を目指す企業です!

募集要項

企業名株式会社アテック
職種Web・オープン系プログラマ、制御系SE
勤務地配属部署により異なる(面接時に想定される勤務地をお伝えします)
配属部署により異なる
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~500万円
 月給制:月額200000円
 賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績:4か月分
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(変更なし))

■福利厚生:
交通費全額支給/住宅手当(12000円~)/家族手当(配偶者:6,200円、子1人:9,000円、子2人:11,000円、子3人:14,000円)/退職金/財形貯蓄/引越費用助成/自己啓発支援(通信教育受講支援/資格取得支援/資格取得報奨金/展示会・セミナー参加支援)

■勤務時間:9時00分~18時00分(※配属先により若干異なります。)
 休憩時間:60分(※配属先により若干異なります。)

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇年間休日121日:完全週休2日制(土、日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

【人材コーディネート職/ソフト研修講師】一次面接(Webor対面)→最終面接(対面)+ミニ筆記試験(算数)
【エンジニア職】 Web面接→筆記テスト

企業情報

企業名株式会社アテック
設立年月1988年4月8日
資本金9,000万円
事業内容【事業内容】機械設計/電子回路設計/制御ソフトウェア開発/通信・ネットワーク構築/化学系研究開発等、請負業務をはじめとする総合エンジニアリング企業

【会社の特徴】取引先は日本を代表するような大手メーカー。受注しているプロジェクトは、自動運転に向けたものや、CASE領域での開発、スマートシティ構想実現を目指した先行開発などで先進的な取り組みをしています。
同社は大手メーカーと共同開発を行ってきたからこそ信頼を勝ち取れており、「技術でリードする会社」というポジションを確立。クルマの未来の形や、日本の未来を切り拓いていくような最先端の仕事を大手と共に、時に取引先に対して提案する立場となり、上流から仕事ができる面白さを併せ持つ企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら