トップ不動産 - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 兵庫県未経験歓迎★【兵庫/姫路】メンテナンス管理(発電所設備)残業少な目◎ニッチトップの安定性!【エージェントサービス求人】
西山工機株式会社
掲載元 doda
未経験歓迎★【兵庫/姫路】メンテナンス管理(発電所設備)残業少な目◎ニッチトップの安定性!【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
姫二工事事務所 住所:兵庫県姫路市飾磨…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
\職種未経験から挑戦可能・創業65年の安定性・参入障壁が高さも安定性の要因です!教育制度にも魅力◎/
【未経験入社者紹介】
・内装業/8年目…現在は、中心となって現場を監督
・コンビニ店員/15年…現在は発電所の工事事務所所長
※他にも、料理人など、様々な経歴の方が入社されており皆さん活躍されています!未経験からでも、一から丁寧に教えていきますので、興味のある方は安心してご応募ください!
■この仕事の特徴
★仕事魅力
取扱う設備が特殊な為、既存業者以外の参入が非常に難しいです。生活する上で必要不可欠である電気を安定供給するチームの一員となり社会貢献につながります。
★充実した教育制度
入社時には、教育担当者が多種多様な道工具の名前及び使用方法を教育し、現場では先輩が直接、仕事の流れを指導し、レベルに合わせて確認事項を教育してきます。資格取得に向けた事前対策講習も全額会社負担です!
★キャリアアップ
将来的には、工程管理・品質管理・管理監督などをお任せしたいと考えています。35歳570万円、40歳700万円など、福利厚生も良く年収アップも目指せます!
■働き方:
残業平均5〜20時間
案件により残業時間は異なりますが、多くても45時間に収まるようにしています。受注元も、過度な負担がないよう配慮しています。
・休日出勤…現場により月2回発生する場合がありますが、振替休日取得していただきます。
■業務内容
火力、水力発電所及び産業プラントの機械関係設備の据付、メンテナンスの現場管理をお任せ致します。
担当エリアは、赤穂〜加古川など、兵庫県の海沿いが多いです。
■業務詳細
・施工計画、施工管理、安全管理
・現場での作業がスムーズに進むように客先と作業員との打合せを行う。
・現場でのミスが無いように工程ごとのチェックを行う。
・安全面に注意し、誰もケガをしないよう目を配る。
現場で作業できる期間が決まっているので、何を・いつまでに・どのように作業するかを客先と相談し決定したことを、作業員に確実に伝達する。作業を進めるうえでミスが出ない様に、作業方法や注意点をしっかり作業員に伝え、指示通り作業が行われているか確認する。少しでも危険と思うことがあれば、回避できるように指示をだし、指示通り行われたかを確認する。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎〜
■必須条件
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■歓迎条件
・建設業の経験
・機械設備のメンテナンスの経験
募集要項
企業名 | 西山工機株式会社 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 姫二工事事務所 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿常磐町 関西電力株式会社姫路第二発電所構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ※前年実績:2.00% 〜 2.50% ・賞与:年2回(7月・12月) ※前年実績:6ヶ月分 ※1年目は2か月分目安 <モデル年収> 40歳/700万円 35歳/570万円/入社17年目 ※家族手当/住宅手当/残業代込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間41分 対象期間の総所定労働時間:2010時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ・残業時間:月平均5時間〜20時間。・勤務地によっては、8時-17時勤務の場合もあります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限(月/50,000円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・資格取得制度 <その他補足> ・マイカー通勤OK ・無料駐車場完備 ・役職手当 ・資格手当 ・出張手当 ・退職金共済 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数101日 ※土曜日は隔週休み ※その他会社カレンダー 慶弔休暇、GW休暇、夏期休暇、冬期休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件変更なし
企業情報
企業名 | 西山工機株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 60名 |
事業内容 | ■事業内容 火力・水力発電所設備の据付、メンテナンス、およびこれに伴う土木工事・産業用各種機械(コンプレッサー、ポンプ、ホイスト等)の据付、メンテナンス・各種装置の配管工事、製作、施工・高圧低圧電動機分解、メンテナンス・各種鋼構造物の製作、据付・各種バルブの分解、点検・各種電気関係製作、施工・各種仮設足場の組立、解体・工事用仮設電源設備設置・産業廃棄物の収集運搬・給排水設備施工・土木建築施工・消防設備品点検 |
URL | http://www.nishiyama-kouki.co.jp/ |