トップ半導体・電気・電子部品 - 機械・機構・実装設計・開発,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 岐阜県【岐阜】車載用高速回転モーター開発及び信頼性実証評価 ※フレックスタイム制あり
愛知製鋼株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【岐阜】車載用高速回転モーター開発及び信頼性実証評価 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
岐阜県各務原市鵜沼大伊木町3-36 東…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、車載用高速回転モーターの開発および信頼性実証評価に関わる業務をお任せいたします。
【職務詳細】
具体的には、下記の業務をお任せいたします。
(1)BLDCモーター開発(磁気回路要素開発、機械要素開発(軸受周り、冷却機構等))
(2)上記モーターの車載課題抽出と課題解決
(3)信頼性評価治具の設計、導入、立上げ、及び評価試験
【同社について】
ステンレス鋼を中心とした、建築分野、「MIセンサ」や「マグファイン」などの商品で新産業領域へ挑戦を続ける電磁品分野など、自動車分野以外への事業拡大を積極的に実施しています。
応募条件・求められるスキル
【必須】
下記の経験をお持ちの方※経験3年以上
・CADを用いた図面作成業務の経験をお持ちの方
・モータまたはエンジンなどの回転機械に携わる業務経験をお持ちの方
【尚可】
・モーター専攻またはBLDCモーター開発実務経験をお持ちの方※経験4年以上
・磁場シミュレーション業務経験をお持ちの方※経験3年以上
・部品組み立てや結線処理などの工作業務経験をお持ちの方※経験3年以上
募集要項
企業名 | 愛知製鋼株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 岐阜県各務原市鵜沼大伊木町3-36 東海旅客鉄道高山本線「各務ヶ原」駅より徒歩31分 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~900万円 月給制:月額208200円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、寮社宅(自己負担額10,000円~15,000円※間取りや場所により変動)、退職金制度、家族手当:扶養家族1名あたり一律13,500円(22歳以下の子もしくは重度の障がい者が対象) ■勤務時間:8:30~17:30 フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日124日/完全週休2日制(土日)/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/リフレッシュ休暇/誕生日休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接2回*(WEB可)⇒内定 ※1次面接までに適性検査・筆記試験あり
企業情報
企業名 | 愛知製鋼株式会社 |
設立年月 | 1940年3月8日 |
資本金 | 25,016百万円 |
事業内容 | 【事業内容】特殊鋼鋼材、鍛造品、電子磁性部品、ステンレス形鋼、センサーの製造・販売 【会社の特徴】トヨタグループの1社として、自動車用の特殊鋼鋼材、鍛造品を中心とした自動車部品の製造・販売を展開し、自動車の軽量化・高性能化に大きく貢献しています。 ほかにも建築用に使用されるステンレス形鋼については国内トップクラスシェアを誇り、20年にわたるトヨタ自動車社との共同開発により同社のステンレス鋼が燃料電池車の「MIRAI」にも採用されるなど更に用途を広げております。 豊田自動織機社から1940年に独立した同社は、トヨタグループの中でも3番目に歴史の長い企業のため、親密な関係を築いておりますが、同社の売り上げ比率の約4割はトヨタグループ以外のお客様であり、ほぼすべての自動車メーカーに製品を提供しています。 |