トップインターネット関連 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 東京都コーポレートエンジニア(ネットワーク)◆全社の生産性向上に貢献/プライム上場◆リモート可【エージェントサービス求人】
オイシックス・ラ・大地株式会社
掲載元 doda
コーポレートエンジニア(ネットワーク)◆全社の生産性向上に貢献/プライム上場◆リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】
従業員の生産性向上をどう取り組んでいくかの戦略策定から計画立案、そしてその実行までを一気通貫で担当いたします。具体的なプロジェクトの一例として、全拠点がクラウドネットワークでつながれた状態を実現するための、ネットワークの再構築プロジェクトなどが進行中です。
■業務詳細:
・従来の業務プロセスのDX推進
・コーポレートITに関わる社内の業務課題に対する改善の立案・実行
・社内で利用するシステム、サービスの導入のためのプロジェクトマネジメント
・プロジェクト推進のための社内・外リソースの調達・管理
・拠点間のネットワークを始めとしたコーポレートITインフラの設計・構築・管理
■直近の課題:
社内のDX化を進めていく一方で、既存のコーポレートIT部門としての業務も当然発生しています。喫緊の課題としては、それらの既存業務にかかる工数を削減し、その工数をDX推進に充当できる環境を構築することです。一例として、既存業務における対応工数の多いネットワークの保守運用に対し、クラウド化に取り組もうとしています。ネットワークは以下の事務所・物流センター・倉庫を含めた日本全国の範囲に渡ります。そのため、ネットワーク障害への対応のためにもクラウド化を行い、運用・保守の品質・効率の向上を図る必要があります。
・事務所:2箇所
・物流センター、倉庫:9箇所
・倉庫では生鮮食品を管理しているため、温度帯も含めた細かやかな管理が必要
■ポジションの魅力:
・全社の生産性向上という、会社に大きなインパクトを与える改善活動を主導できます。
・ミッションの達成に向けて、コーポレートITにおける技術的な課題だけではなく、会社全体や従業員に関わる課題にも広く向き合うことができます。
・自社およびグループ会社のネットワークの整備、刷新および新拠点立ち上げに関する業務の中心人物として関わることができます。
・少数精鋭のエンジニアチームの中で幅広い業務を経験することができます
・裁量権を持って、自ら企画を作ることができます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内外のインフラ、特にネットワークを中心にした設計・構築・保守運用の経験3年以上
・社内外へのIT導入の企画・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・クラウド時代に最適化した多拠点展開するオフィス向けネットワーク構築・運用の効率化検討・導入
・構築・開発だけでなく、要件定義から運用まで自身の手を動かしながら対応してきた経験
■歓迎条件:
・ITや業務に関するコンサルティングの経験
・中長期のIT戦略・ロードマップ策定の経験
募集要項
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円〜12,000,000円 <月額> 583,333円〜1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■配属部署でのOJTがメインとなります。 ■外部研修受講補助 ■社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり) ■書籍購入費補助 <その他補足> ■時短応相談※パパママ社員も多数働いています ■兼業副業可 ■健康診断 ■持ち株会制度 ■社員割引あり ■服装(カジュアルOK)、髪型自由 ■仮眠スペースあり ■フリースペースあり(ランチや休憩など自由に使えます) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
無期正社員
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
資本金 | 16,913百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 1,688名 |
事業内容 | ■企業概要: 「より多くの方が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」という企業理念のもと、独自の基準をクリアした、味と安全性を保障できる良質な食材・食品を、自社媒体・販売店を通じて個人/法人に提供しています。 ■事業内容: ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売 |
URL | http://www.oisix.com/saiyou |