トップ事務機器・インテリア - 経理,財務 - 正社員 - 愛知県【愛知】経理主任~係長(月次決算/マネジメント候補) ※フレックスタイム制あり
鳴海製陶株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】経理主任~係長(月次決算/マネジメント候補) ※フレックスタイム制あり
経理、財務
愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 名…
¥
500万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
経理課にて、下記業務をメインでお任せいたします。
・月次決算、年次決算
また、ご経験に応じて以下の業務などにも携わっていただきます。
・予算作成、実績管理、内部統制
・会計監査、税務調査対応
■キャリアパス:
後々課長職としてプレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しており、将来的には総務部の部長職として同社の幹部としてのご活躍を期待しております。
※実務:マネジメント=6:4のイメージです。
■組織構成:
・配属先の経理課はマネージャー2名、メンバー3名の5名の社員が活躍しています。
・今回ご入社をいただく方には、ご経験を活かして経理課の取りまとめやマネジメントとしてご活躍をいただくことを期待しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・月次決算業務の経験
・実務をしながらマネジメント力もつけていきたい方
【尚可】
マネジメントのご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 鳴海製陶株式会社 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 名古屋市営地下鉄桜通線「野並」駅から車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~600万円 月給制:月額291500円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※試用期間中も待遇に変更なし) ■福利厚生: 通勤手当(自動車通勤の場合:上限20,700円/月)、家族手当、住宅手当(6,500円~30,000円/月)、退職金制度(勤続2年以上で適用) ■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス)標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(休日は土日祝)/年末年始/夏季休暇/GW(連休)/育児休暇(取得実績あり)/誕生休暇/有給休暇(平均10.9日取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
面接数回
企業情報
企業名 | 鳴海製陶株式会社 |
設立年月 | 1950年12月 |
資本金 | 540百万円 |
事業内容 | 【事業内容】◆食器事業:陶磁器テーブルウェアの企画・開発・製造・販売、取引先オリジナル商品の開発・製造(OEM)、自社デザインのライセンス提案。 ◆産業器材事業:超耐熱結晶化ガラス、工業用材料を用いた企画・開発・製造・販売。 【会社の特徴】<ホテルやレストランの料理を彩るボーンチャイナ製食器の国内を代表するメーカーです!> 食器で「美味しい食事」を支える同社の事業は、みなさまを笑顔にするというミッションがベースです。穏やかな空気が流れる社内では、みな伸び伸びと活躍しています。 <食器事業> 世界のホテルやレストラン、旅客機のファーストクラス等で広く使われています。中でもナルミボーンチャイナの食器は日本のナショナルブランドとして有名です。 <産業器材事業> 陶磁器製造で培った加飾技術を活かし、IHクッキングヒーターなどの調理器用トッププレートで国内トップクラスのシェアを占めています。熱に強い特徴をもつ「超耐熱結晶化ガラス」を造りだし、トッププレートをはじめガスや石油機器の部材やヒーターパネルや炉壁材として広く利用されています。 |