トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 茨城県【農機メーカーの部品製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
共和精機株式会社
掲載元 Create転職
【農機メーカーの部品製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
共和精機 株式会社 変更の可能性:なし…
〜240万円
正社員
仕事内容
農機メーカー「クボタ」のトラクタに使われている、ディーゼルエンジンや農業機械向けの金属部品を製造します。
機械への材料セットと機械操作が中心ですが、寸法チェックなどの検査作業も一部行います。
【具体的には?】
■切削(せっさく)機械の操作:部品の形に削り出す機械を使った作業。材料をセット→スイッチ操作。
■検査業務:計測器を使った寸法チェックやできあがった部品にキズなどの不良がないかを目視で確認。
■出荷準備:完成品を袋詰め・梱包し、出荷できる状態に整えます。
【入社後は?】
最初は、機械に部品を取り付けたり、取り外したりする基本作業を覚えるところからスタート。同時に、部品の寸法や厚みを計測する機器の使い方を学びます。1つの部品づくりをコンプリートしたら、少しだけ複雑な部品に挑戦、という流れ。先輩がマンツーマンでサポートします。
未経験入社の人も、1ヶ月かからずに独り立ちできています!
慣れてきたら、適性に応じてプログラミングなどもレクチャー。できることが増えれば、その分給与もアップ!
【資格取得支援制度あり】
フォークリフト、玉掛け、機械加工技能士(数値制御旋盤作業)、安全衛生管理者など業務に使う資格は会社が全額負担します。
その他、低圧電気取扱業務特別教育の受講も対象です。
※業務内容の変更範囲:なし(希望者は、生産技術などへのジョブチェンジもOK!)
応募条件・求められるスキル
【未経験者大歓迎】☆特段、必要な要件はありません!※マシニングセンタやNC旋盤の操作をしたことがある方は優遇
■異業種からの転職者、多数活躍中!
元銀行員やサービス業の店員など、未経験からスタートした人ばかり。中には、社会人未経験だった人も!
「モノづくりが好き・興味がある」「黙々作業が好き・得意」「安定して働きたい」「自宅が近い」など、募集理由はなんでもOK!
■資格取得支援制度あり(対象資格の取得にかかる費用は全額負担します)
例:フォークリフト、玉掛け、機械加工技能士(数値制御旋盤作業)、安全衛生管理者、低圧電気取扱業務特別教育など。
募集要項
企業名 | 共和精機株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 共和精機 株式会社 勤務地変更の可能性:なし 茨城県稲敷市中山1307 (新利根工業団地内) |
給与・昇給 | 月給200,000円~300,000円+各種手当(精勤・皆勤、住宅、食事、家族、児童など) ※年齢・経験などを考慮して初任給を設定します! ※一律諸手当含みます。 ※試用期間(時給1,100円~1,500円) 《給与例》 ・入社1年目:月収240,000円 ・入社3年目:月収300,000円 ・入社6年目:月収380,000円 ☆年収500万円以上も可能! |
勤務時間 | [日勤]8:00~16:50 [夜勤]17:00~翌1:50または19:00~翌3:50 ※仕事量による ■昼勤と夜勤は1週間毎の交代制。 ■金曜日はノー残業デー! ※夜勤の週の金曜日は「17:00~翌1:50」。 ■休憩時間 50分(他、定期的に小休憩あり) ■時間外労働 月0~20時間程度(残業代全額支給/1日最大2時間程度)※基本は2週間前~1ヶ月前にお知らせします |
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回) 賞与年2~3回(7月・12月※平均4~5ヶ月分) 交通費規定内支給 皆勤・精勤手当(月3,000~7,000円) 食事手当(1食50円~100円支給) 住宅手当 家族手当 児童手当 役職手当 時間外手当 夜勤手当(1日に付き750円支給) 食事補助(残業時にパンや飲み物など支給) 退職金制度 祝い金(結婚・出産時など) 資格取得支援制度 作業着貸与 休憩室あり(無料飲料サーバー、大画面TV完備) 工場内も冷暖房完備 社内イベント(旅行や食事会、BBQなど※希望者のみ) 車・バイク通勤OK 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月間 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 【年間休日:115日】 土曜、日曜(1~2ヶ月に1回土曜日出勤有) GW 夏季休暇 年末年始休暇 (最大12連休の長期休暇取得可能) 有給休暇(入社7ヶ月目より10日付与/高い有休消化率を誇ります) 慶弔休暇 産前・産後休暇(取得実績多数) 育児休暇(男女ともに取得実績多数) 介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
誰もが口を揃える、有休の取りやすさ!年間130日以上休む人も!【フラットな関係性だからやりやすい】
——年間130日以上休む人も少なくありません!
休みやすさの理由は、数人休んでも業務に差し支えない人員配置をしているから!また、「クボタ」から中長期の生産計画が事前に提示されており、製造計画が立てやすいのも理由の1つ。何かあったときのために一定数の在庫を確保しているので、通常の有休はもちろん、急な休みなどにも柔軟に対応できるんです。
——記者の視点「冗談を言い合い、笑い合う姿が印象的」
記者:お忙しいところお時間いただきありがとうございます。
社員:暇だったんで大丈夫です!
専務:おいっ(笑)
先輩メッセージを伺った社員と専務のこのやり取りで、同社の人間関係のよさを実感しました。
専務が常に心掛けているのは、時代や世代、またその人の性格に合わせた接し方や話し方。いかに相手にプレッシャーを感じさせないかを大切にしていると言います。「役職ごとの立場・権限はありますが、役職がついているから偉いというのは違う。コミュニケーションを図る上では、職位に関係なく、フラットであるべきだと思っています」
このようなスタンスが当たり前の同社。スタッフ同士の仲がよいことはもちろん、必要以上に近すぎない程よい距離感が、居心地のよさにつながっているのではないでしょうか。
【先輩の声】未経験スタートから責任者に!——主任・藤川寛明(2007年入社)
■家族との時間も大切にしたかった!
「家族サービスがしたい」という想いから転職を決意。そんな私にとって、土日休みでさらに有給休暇が取りやすいのはありがたいですね。子どもの授業参観や運動会は皆勤賞でしたよ!早いもので今では子どもが成人し、休みの日には一緒にお酒を飲むのが楽しみの1つです。
■「頑張りたい!」その背中を押してくれる会社。
資格取得のサポートが手厚く、興味のある資格にはどんどんチャレンジが可能!製造未経験で、「ネジってどちらに回したら外れるんだっけ?」レベルだった私。ですが、入社後に取得した安全衛生管理者の資格を活かし、今では工場内の安全パトロールを仕切る責任者として活躍できています。当社は挑戦を応援する風土があり、しっかりサポートも受けられます。もちろん、そういった頑張りは昇給や昇格に直結しますよ。
「ちょっと興味がある」きっかけはそれだけでOK!勇気を出して一歩踏み出してもらえれば私たちがサポートします!きっと世界が変わりますよ!
【先輩メッセージ】「優しさ」と「やりがい」が共存する職場!
岡野浩和 (2014年入社)
■優しさの連鎖。
工場内を含め、冷暖房完備で快適に作業ができるのはポイント!また、「誰にでも質問がしやすい」のも働きやすい理由の1つです。
私を含め、先輩スタッフは未経験からスタートした人ばかり。未経験者の不安や戸惑うポイントなどが分かることから、親身に指導する姿が多くみられます。性格が穏やかな人が多いせいか、自然と優しさが連鎖しています。10年以上在籍のスタッフも多く、中には勤続40年以上の先輩も!在籍年数や役職関係なく話しやすいですね。プライベートでも食事やカラオケ、つりを楽しむこともあるんですよ!
■挑戦が、日々を充実で満たしてくれる!
現在は少しずつですがプログラミングにも挑戦中。外部の研修セミナーも受講可能で、NC加工プログラムを学びました。あと、勤務時間内に学科試験の勉強時間を設けてもらえたのは嬉しかったですね。
入社して一番の変化は「技能の向上」。自分の成長を実感できます。新人にもこの充実感を味わってもらいたいですね!
企業情報
企業名 | 共和精機株式会社 |
設立年月 | 昭和21年4月 |
代表 | 代表取締役社長 田葉 正信 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | ディーゼルエンジン部品・トラクタ部品・空気圧部品・油圧部品・その他の加工製造 ※鋳物などの製造も対応しています。 |
URL | http://kyowa-seiki.jp/ |