トップIT・通信系その他 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件【原則リモート】ソリューショコンサルタント〜経営課題解決から個別施策の実行支援まで◆小売り業界向け〜【エージェントサービス求人】
株式会社THIRD
掲載元 doda
【原則リモート】ソリューショコンサルタント〜経営課題解決から個別施策の実行支援まで◆小売り業界向け〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都新宿区四谷4-25-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜課題解決案の提示に留まらず、実行支援まで伴走/小売り・飲食業界向け/ファミリーマートでも導入≪AI搭載・設備管理システム提案≫累計30.7億円資金調達/原則リモート・フルフレックス〜
■仕事内容:
・エンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定〜コンサルティング
・導入先における事業成長に向けたコンサルティング
・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入・利用定着・効果顕在化支援
・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化
・クラインアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携
・コミュニケーションマネジメントの設計・実施
■やりがい:
・急拡大中だからこそ様々な事業フェーズを経験可能です
・経営コンサルを行いながら、バーティカルSaasも提供しているため、課題解決案の提示に留まらず経営課題を解決していく実行フェーズに携わることが可能です
・現場に寄り添いながらプロダクトをハンズオンで導入するため、プロダクトが現場変革する瞬間を肌で感じることができます
■働き方:
・リモート勤務を基本としています
・フルフレックス制で自身の生活リズムに合わせて、最適な労働時間を設定していただくことが可能な環境となっております
・服装自由
・フリードリンクあり
■当社について:
当社は、建築技術コンサルティング会社、戦略系コンサルティング会社、外資系投資銀行、FAS、プライベートエクイティファーム出身者及びAIエンジニア、webエンジニアが集まり、不動産管理業界の課題を解決するために、AI搭載の建物管理クラウドシステム「管理ロイド」を提供しています。「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といった業務をスマホ(アプリ)とPC(ダッシュボード)に置き換えることで、労働生産性改善、ペーパレス化、データ化、リアルタイム情報連携等を実現するシステムです。現状、「管理ロイド」は大手不動産管理会社を中心に2,200社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてNo.1を獲得しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業のご経験
・DX企画推進のご経験のある方
・Saasプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験
・コンサルティング経験のある方
■歓迎条件:
・小売業界のご経験
・業務改善プロジェクトのご経験(業務フロー精査、工数調査・分析等)
・DX企画推進のご経験
・エンタープライズ企業へのソリューション営業経験
募集要項
企業名 | 株式会社THIRD |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円〜 <月給> 333,333円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給タイミング:年1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> コアタイムなしのフルフレックス制度(1営業日稼働時間を8時間とする)※自身の裁量で調整可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 中途入社受入研修、中途入社後のOJT制度等 <その他補足> ・ノートPC貸与 ・服装自由 ・フリードリンク ・定期健康診断実施 ・副業OK(許可制) ・各種社内イベントあり(全社会議など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月30日、31日、1月2日および3日)、慶弔休暇、当社規定による年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社THIRD |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 150名 |
事業内容 | 「不動産・建築のノウハウを、 第三者視点でIT化」することをミッションとするテクノロジーベンチャー企業です。「建築/工事」の現場で培ったノウハウをAI・ITののでプロダクト化し、それを世の中に広く提供し、不動産・建築業界を活性化させることを使命としています。 新型コロナウイルス感染症による管理業務効率化や、現場情報の遠隔確認ニーズなどの高まりを受け、2019年11月の製品版リリースから現在まで、大手を含む不動産管理会社2,200社に、全国展開されるなど急拡大を遂げています。また、2020年までに双日商業開発をリードとした累計4.4億の資金調達も完了。今後は「管理ロイド」の拡大における採用の強化・AIを活用した新規事業の開発に力を入れていきます。 ■事業内容: ・「管理ロイド」の開発 管理ロイドは不動産管理会社向けのAI-SaaSソフトウェアです。無料のアプリから点検・検針・清掃報告などを入力する事で、事務所に戻ってからの報告書作成業務が丸ごとなくなります。これにより、不動産管理実務のペーパレス化、労働生産性改善、遠隔監視などを可能にし、紙が原因で発生する単純業務を削減する事で本来業務への回帰が可能になります。また、提出書類のダブルチェック業務などをAIでサポートする事で不動産管理の品質向上を実現します。 ・「工事ロイド」の開発 設備の不具合を修繕する工事の適正化AI-SaaSソフトウェアです。協力会社、指定工事会社等から送られてくる工事の見積もりを管理ロイドにアップロードする事で、AIがその工事の適正金額をはじきだす仕組みが搭載されております。なお、AIが算出した金額で工事を発注したい場合は、THIRDの現場監督が工事の段取りをサポートさせていただく事も可能です。管理ロイドをご契約していただいている会社は無料で利用する事が出来ます。 ・不動産/建築コンサルティング 現役の現場監督、経営コンサルティングファーム出身者、投資銀行出身者等の専門家による不動産・建築業界に特化したコンサルティングサービスをご提供しております。不動産管理会社様の中期経営計画立案、ITグランドデザインの構築、建築コスト削減、業務改革(BPR)、M&Aのサポート等、不動産管理・建築業界に特化し経営、IT、工事、不動産管理の分野で幅広いコンサルティング実績がございます。 |
URL | https://third-inc.co.jp/ |