GLIT

株式会社クボタ

掲載元 doda

【大阪/枚方市】建設機械の部品検査◇クボタの品質を守る◇農機国内外トップ級シェア◇土日休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

枚方製造所 住所:大阪府枚方市中宮大池…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:
枚方製造所で生産される建設機械の検査業務及び品質管理業務に当たっていただきます。

■業務内容:
以下の様な業務をご担当いただきます。
◇生産ライン内で発生する不具合に対する調査対応業務
◇サプライヤー起因不具合対応(サプライヤー体質強化活動)                        
◇新機種部品納入時検査及び品質管理(購入部品及び社内製品)
◇市場情報に対しての調査・処置対応業務 など

■職場環境:
◇検査部門は、クボタの顔にあたる部門です。クボタの品質を守る部門とし重要な業務に関わることで品質管理について学ぶ事ができます。
◇研修受講・資格取得・技能検定習得により自身のスキルアップに繋げられる環境です。

■組織構成:
所属いただく現場のチーム人数は20名程度となります。

変更の範囲:当社製造技能職業務全般※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇資格:機械検査技能士2級以上
◇経験:
・検査/品質管理業務の経験5年以上
・3次元測定器の使用経験をお持ちの方 

■歓迎条件:
◇資格:
・技能検定2級以上(一般熱処理作業・金属材料試験)
・QC検定3級以上
◇経験:
・品質保証業務の経験者
・サプライヤー診断、改善業務経験者
・外部業者とのやり取りや調整業務の経験がある方

<必要資格>
必要条件:機械検査技能士2級

募集要項

企業名株式会社クボタ
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
枚方製造所
住所:大阪府枚方市中宮大池1-1-1
勤務地最寄駅:京阪京都本線/枚方市駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:枚方製造所管轄の全事業所※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
給与・昇給<予定年収>
420万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円〜271,500円

<月給>
251,000円〜271,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
※上記年収は残業代・諸手当を含みません
【昇給】年1回(1月)
【賞与】年2回(6・12月)※業績、評価による
【モデル月収】25歳251,000円/30歳268,500円/35歳282,000円※残業代を除く

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
寮社宅:保有または借上
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■職種別教育、専門技術教育、語学教育
■階層別研修、トレーニー制度
■通信教育補助など

<その他補足>
■寮・社宅制度補足:配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による。
■貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)
■慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
■健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■土日祝休み(事業所カレンダーによる)
■年末年始、夏季、GW、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による)
■有給:半日・時間単位取得可
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員(テクニカル職)

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社クボタ
資本金84,100百万円
平均年齢40歳
従業員数52,608名
事業内容〜随時、オンライン会社説明会開催中。希望者はdoda担当者へご連絡ください〜
■企業概要:
農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売
■企業詳細:
同社は約130年前に鋳物製造メーカーとして事業を開始して以来、水道用鉄管、農工用エンジン、工作用機械など、「水」「土」「空」そして「人の暮らし」をキーワードに、社会に必要とされる様々な製品を世に送りだしてきました。同社の歴史は、絶え間ない技術革新と製品追求で、日本の近代国家形成と戦後の国土復興、新たな国づくり、そして豊かな人間環境づくりに取り組むメーカーとしての本道をいくものでした。現在の事業体制、数千点におよぶ製品群は全て「企業は社会によって生かされている」という基本理念のもとに拡がってきたものです。そして創業2世紀を迎えたいま、モノづくりに対する真摯な姿勢を大切に受け継ぎながら、その百余年の長い歴史のなかで培われた強みと特色を生かして事業の拡大をはかり、クボタの歴史に新たな発展のページをしるしています。
■特徴・魅力:
世界生産累計540万台を突破したトラクタや世界トップクラスのシェアを誇る小型産業用ディーゼルエンジン、ミニバックホーなど内燃機器事業を中核とした海外事業展開を加速させており、現在海外売上比率が78.7%%を超えるグローバル企業として躍進しています。今後も成長路線を歩むべくグローバルな展開を目指しており、アジア・欧州の成長促進/新興市場の開拓/北米における次の飛躍に向けて備えを強化/中型トラクタ、建機、エンジン、UVの重点拡販を重点的に行います。また、本体組織「水・環境・インフラ事業本部」による海外展開促進も同時に行います。国内においても、上下水、ポンプ、膜事業を存続事業の中心として競争力強化すること。コストダウンなどから競争優位性を維持していきます。
URLhttp://www.kubota.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら