GLIT

玉川自動車工業株式会社

掲載元 doda

【神奈川県/川崎市】自動車整備士◇転勤なし/未経験可/昭和44年の創業・長期経営◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士

第二工場 住所:神奈川県川崎市高津区久…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自動車整備指定工場・地域にお住いの方のカーライフをサポート◎/月平均残業20時間程度◎〜
■職務概要:当社にて自動車整備士をお任せいたします。

■具体的な仕事内容:
・お電話でお問い合わせがあったお客様の車検整備、定期点検(12ヶ月に1回ほど)、修理・整備、車体洗車
・エンジン各装置、電気系統部分の点検及び修理
・案件の割合的は企業様20%、個人客80%です。

■入社後について:
入社後は、スキルに応じて自動車の整備をお任せします。先輩社員が丁寧に指導しますので、実務未経験の方や経験が浅い方も安心してください。もちろん、経験豊富な方も大歓迎です。

■組織構成:整備士は男性7名(30代〜40代が中心)が所属しております。

■資格支援・研修制度:
業務に必要な資格の取得費用は全額会社が負担します。また、スキルアップのためのセミナーに会社負担で参加可能です。

■働き方について:
月平均の残業は20時間程度です。定時で帰れる日もございます。プライベートな時間もしっかり確保でき、ライフワークバランスの取れた職場です。

■当社について:
当社は、自動車整備、自動車部品及び自動車用品販売、新車・中古車販売、板金塗装、損害保険代理店などのサービスを提供しております。
私たちの仕事は、皆さまのカーライフを快適に過ごせるようお手伝いすることです。大切なのは、技術面はもちろん、車への熱い思いと、なによりお客さまのお役に立ちたいという気持ちです。自動車はメンテナンスが欠かせないものであり、一度修理をして終わりというわけにはいきません。日常のメンテナンスに加え、定期的なプロによる整備は安全確保のためには重要です。玉川自動車工業は、お客さまが気軽に立ち寄れて「車のことなら玉川自動車工業に」と長く選んでいただける居心地の良い整備工場を目指しています。常にお客さまの立場に立ち、お客さまに誠心誠意の対応できる方、そんな方を玉川自動車工業は求めています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
自動車運転免許をお持ちの方
■歓迎条件:
自動車整備の経験者

募集要項

企業名玉川自動車工業株式会社
職種メカニック・整備士
勤務地<勤務地詳細>
第二工場
住所:神奈川県川崎市高津区久地4-20-13
勤務地最寄駅:南部線/久地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜500,000円

<月給>
200,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与年2回
・ご経験に応じて年収を決定いたします

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限10,000円)
社会保険:※社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・資格支援制度:業務に必要な資格の取得費用は全額会社が負担します。
・セミナーの参加:スキルアップのためのセミナーに会社負担で参加可能です。

<その他補足>
・皆勤手当て
・健康診断:毎年会社負担で健康診断を受診することが可能です。
・懇親会:自由参加にて忘年会や新年会を実施しています。※コロナ禍につき自粛中
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数90日

・日曜日・水曜日交替で休み
・祝日(店舗の定休日となるため、必ずお休みになります。)
・年末年始休暇(8日間)
・夏季休暇(5日間)
・GW休暇(7日間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更なし

企業情報

企業名玉川自動車工業株式会社
資本金10百万円
従業員数10名
事業内容■事業内容:自動車整備、自動車部品及び自動車用品販売、新車・中古車販売、板金塗装、損害保険代理店
URLhttp://www.tamagawa-auto.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら