トップ鉄鋼・金属 - アナログ回路設計・開発,生産・製造スタッフ,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 佐賀県【佐賀】生産技術 ※電気系 ※転勤なし
日本タングステン株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【佐賀】生産技術 ※電気系 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
基山工場 佐賀県三養基郡基山町大字園部…
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
◆◇創業80年の歴史ある企業/世界でもトップクラスのシェアを誇る商品多数◇◆
【職務詳細】
◎製造装置設計の電気制御
・省力機械や現行装置(搬送系)の改善設計
◎生産工程のプロセス設計
・省人化や効率化の電気制御
※ルーチン業務はほとんどありません。
※各テーマごとにチームを組んで取り組みます。
※将来的には、生産技術分野のマネジメントを担当する可能性もあります。
■同社について
1931年の創立以来、日本タングステンは粉末冶金技術を軸に材料・部品メーカーとして“ものづくり”を支えてきました。暮らしの根幹を支えるさまざまな分野で、同社の製品が活躍しています。「粉末冶金」という技術を用いて、これまでにない無限の可能性を持った材料を生み出しています。「無限の可能性を持った材料を生み出す会社」という環境は、常にワクワクする挑戦に満ちており、若い社員でも本人のやる気次第で重要な案件に携わることもができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・2DCADの使用経験(AUTOCAD)
・搬送系の省力機械に関連する装置設計の経験が5年以上ある方
・シーケンサPLC設計業務(5年以上)
・PLC制御回路の知識(読める・理解できる)
【尚可】
・電気に関する知識(高卒電気科レベル)
・電気工事士資格(2級)
・産業ロボットまたは協働ロボットの操作経験
募集要項
企業名 | 日本タングステン株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 基山工場 佐賀県三養基郡基山町大字園部3173番地2 JR鹿児島本線「基山」駅 車6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:430万~500万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回※直近実績:2024年夏2.013ヶ月、2024年冬2.681ヶ月 昇給:有 年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2か月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、従業員持株会、財形貯蓄、定期健康診断、産前産後休業、育児休業(取得率・復帰率100%◎また男性の育休取得実績あり)産休復帰後時短制度 ■勤務時間:08:30~17:20 休憩時間:50分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日126日】完全週休二日制 土日祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒1次面接+適性試験(性格診断)⇒最終面接(役員面接)⇒内定
企業情報
企業名 | 日本タングステン株式会社 |
設立年月 | 1931年4月 |
資本金 | 25億950万円 |
事業内容 | 【事業内容】■タングステン、モリブデン、その他の金属の精製、加工ならびに販売■ファインセラミックその他窯業製品の製造ならびに販売■産業用機械装置および機械部品の設計・製作ならびに販売■不動産の賃貸および管理 他 【会社の特徴】1931年に設立された同社は、同社製品の製造・販売会社として今日まで、粉末冶金技術をベースとしたレアメタル材料製品や、ファインセラミックス製品を提供してきました。その中の多くの産業分野で利用してもらっています。 同社は、創立100周年となる2031年、さらにはその先100年を安心して見通せるよう大きな成長を遂げるために、同社の経営理念である【創意】、【誠意】、【熱意】の3つの意(こころ)を引き継ぎ、同社が今なすべきことを明確にした新たな経営理念を制定しました。新たな経営理念のもと、全社員が心を一つにして、激しく変化する時代を力強く切り開いていきます。 ■企業理念■同社は、世界の人々と従業員の明るい未来を実現するために -マテリアルからはじまる価値創造に挑戦し続けます。 -常にNo.1を目指し、かけがえのない存在であり続けます。 |