GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

キヤノン 株式会社

掲載元 doda

【東京】社内システムにおけるセキュリティエンジニア ※脆弱性診断/フォレンジック分析等【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都大田区下丸子3-30…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜残業20H程度・在宅勤務可/自社の大規模なセキュリティの統括を推進/東証プライム上場・連結売上4兆円越えのグローバル企業〜

■具体的な業務概要:【変更の範囲:】会社の定める業務
同社の社内セキュリティエンジニアとして業務をお任せします。同組織は30名ほどの社員が在籍しており、現職社員と連携を取りながら下記業務をミッションとして担当頂くことを期待しています。
【業務詳細】
・社内のIT試算に対する脆弱性診断(自動)・ペネトレーションテスト(手動)(WEBアプリ・プラットフォーム)
※脆弱性診断やペネトレーションテストで発見された脆弱性の改修方法の指南も含む
・社内ITシステムに対するセキュリティアーキテクチャ設計
・攻撃/インシデント発生時のフォレンジック分析(攻撃調査・原因調査・被害調査など)

■仕事の魅力:
・日本に加え、アメリカ/ヨーロッパ/アジア/オセアニアを始めとするグループ全体のセキュリティを統括する本社の中で仕事をして頂きます。これによりグローバル展開しているグループ全体に対して影響力を及ぼす責任ある業務を担当することができます
・弊社ではセキュリティ施策の大半を内製により実現しています。各専門領域のメンバーと協力しながらセキュリティ対策を進めることにより、個人ではなくチームとして多角的なアプローチによる施策を進めています。あなたの専門性が加わることにより、これらの施策をさらに強化することができます。
・日々進化する多種多様なセキュリティ攻撃に対抗するため、最新技術により常にセキュリティ対策もアップデートする必要がある未来志向の仕事です。
・これまで培った専門性と経験を活かし、ボトムアップで導入技術の提案も可能です。導入技術によるグループ全体のセキュリティ工場を業務として実経験できます。
・緊急の突発インシデント対応を除き、20時間/月程度の残業時間内で仕事をして頂きます。ワークライフバランスを図りプライベートも充実できます。



変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・中規模以上の情報システムに関する企画・開発・運用のいずれかの経験
・SOC(Security Operation Center)、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)、もしくはそれに類似する活動の実務経験(3年以上)
・脆弱性診断の経験
・ペネトレーションテストの経験

募集要項

企業名キヤノン 株式会社
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区下丸子3-30-2
勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づく
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項無し

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
受入研修、フォローアップ研修、技術分野別研修、ビジネススキル研修、PCスキル研修、語学研修、階層別研修など、一人ひとりのキャリアに合わせた多岐にわたった教育プログラムが用意されています。

<その他補足>
社員持株会、財形貯蓄、グループ生命保険、共済会、保養所、事業所運動施設(体育館、グラウンド、テニスコート、トレーニングルームなど)、外部運動施設(テニスガーデン、総合運動場、バーベキュー場など)、食堂など。
同社では、入社から退職後に到るまでライフステージ毎に社員が安心して生活を営めるよう各種の福利厚生制度が整備されています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・フリーバカンス制度・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に3日〜10日を付与。一時金あり)、傷病積立休暇(傷病時に取得可。最大40日)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名キヤノン 株式会社
資本金174,762百万円
平均年齢44.4歳
従業員数23,931名
事業内容◆企業概要:
同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。
URLhttps://global.canon/ja/about/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら