トップ不動産 - 社内情報化推進・導入,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【品川】社内SE(IT企画/OA導入管理)※フレックス・リモートワーク・在宅勤務導入/プライム上場【エージェントサービス求人】
大東建託株式会社
掲載元 doda
【品川】社内SE(IT企画/OA導入管理)※フレックス・リモートワーク・在宅勤務導入/プライム上場【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-16-1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
大東建託グループ内の情報機器(PC、携帯電話 等)の企画・導入・運用管理、最新IT技術の企画・導入、メールやWeb会議等の情報共有基盤の運用・保守 に携わって頂きます。
■業務詳細:
●IT企画提案・導入
・当社が抱える様々な課題・問題に対し、先端IT技術を活用したソリューションの企画提案〜導入
・PC/スマートフォン/タブレット/複合機等、主にクライアント視点で課題・問題の解決を図る
・当グループで利用する機器の機種選定・リプレイス・OSバージョンアップ、セキュリティ強化、ITリテラシー向上、コスト削減など、様々な観点からの企画提案〜導入
●IT運用管理
・導入した機器やシステムの運用設計を作成し、利用部門やヘルプデスクと協力して運用体制を構築
・社内展開後は、利用部門からの運用に関する相談への対応や運用状況のチェック・見直しにより、利用定着化及び安定稼働を図る
・IT資産の契約/在庫/ライセンスを管理し、状況に応じて追加購入や入替を実施
・IT予算を作成・管理し、予算枠内での適正な運用を図る
・PC操作・設定に関する簡易設定ツール(VB)の企画・設計や技術者への開発依頼を実施
●メール基盤、Web会議、運用管理
・全社で利用しているメールやWeb会議基盤の運用保守
■部署構成:
情報システム部は全体で75名程度。システム管理課22名、システム開発課53名で構成されております。
■就業環境:
・リモートワーク/在宅勤務
・フレックス勤務
・有給休暇規定数消化必須
・産休/育休/時短制度
・残業時間の上限規定あり
・オフィスカジュアル
・メンター制度
・ジョブ型案件制度
・研修制度(最新技術等)
■モデル年収:
・25歳 543万円(月給285,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)※標準評価
・30歳 646万円(月給329,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)※標準評価
・35歳 704万円(月給369,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)※標準評価
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・情報機器の運用管理のご経験がある方、もしくは情報機器やソフトウェア導入の企画・提案をしたい方
■歓迎条件:
・基本情報技術者/応用情報技術者/マイクロソフト認定資格(MCSE等)の資格をお持ちの方
・パソコンやタブレットの大規模導入やリプレイスの経験をお持ちの方
・グループウェアの管理経験をお持ちの方(マネジメント・リーダー)
・サーバーやネットワーク導入・運用管理経験をお持ちの方
・ITヘルプデスク経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 大東建託株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21〜24F 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 414万円〜752万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円〜300,000円 <月給> 241,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(※実績に応じ支給) ■予定年収は月残業30時間分含んだ想定となります。 ■対象資格を持っている場合支給される「SE職手当」5万円も想定年収に含まれます。対象資格の保有がない場合は予定年収:414万円~692万円となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:30〜15:30 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修、OJT、資格取得支援制度等様々な教育制度があります。 <その他補足> ■保険:介護保険、健康診断 ■その他:資格取得支援制度、保養所(会社契約保養所あり)、社員持株会、財形貯蓄制度 SE手当支給対象資格: ・システム監査技術者・ITストラテジスト ・プロジェクトマネージャ・システムアーキテクト ・ネットワークスペシャリスト・データベーススペシャリスト ・ITサービスマネージャ・情報セキュリティスペシャリスト ・情報処理安全確保支援士・情報処理技術者 特種 ・情報処理技術者 1種・情報処理技術者 2種 ・応用情報技術者・基本情報技術者 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日、祝日休み 夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
原則3カ月ですが最大6カ月まで延長の可能性がございます。
企業情報
企業名 | 大東建託株式会社 |
資本金 | 29,060百万円 |
平均年齢 | 44.6歳 |
従業員数 | 8,172名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)アパート、マンション、貸店舗、貸工場、貸倉庫、および貸事務所などの建設業務 (2)入居者斡旋などの不動産仲介業務、ならびに建物管理および賃貸借契約管理などの不動産管理業務 |
URL | http://www.kentaku.co.jp/ |