トップ冠婚葬祭 - コールセンタースタッフ,一般事務 - 正社員 - 愛知県【名古屋】事務(ECサイトの受発注/データ入力/問い合わせ対応)◆残業月10h程/東証スタンダード【エージェントサービス求人】
株式会社ティア
掲載元 doda
【名古屋】事務(ECサイトの受発注/データ入力/問い合わせ対応)◆残業月10h程/東証スタンダード【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、一般事務
本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜月平均残業10h程度/残業少なくメリハリのある部署/定着率高◎長く働きやすく手当充実〜
■業務内容:
新規事業である通販まわりの受発注を始めとした事務業務と、フリーダイヤルの電話対応をお願いします。
<事務業務>
・電話/はがき/ECサイトから注文いただいた情報を顧客管理システムに入力
・注文受注データを各取引先宛の発注データに変換し、発注
・各取引先から返信された発注データを基に、顧客に発送状況や配達番号をメール送付
・月次での売上/仕入れ集計など
・通販を利用されたお客様の問合せ対応(内容により、メール回答、電話連絡)
<電話対応>
・ご葬儀を終えられたお客様からの相続や遺品整理を始めとしたお問い合わせ対応
・老人ホームや身元保証人の検討をされているお客様からのお問い合わせ対応
・お墓の検討をされているお客様からのお問い合わせ対応
※架電業務は原則別のスタッフが行っているので、受電を中心にお願いしますが、状況により協力をお願いする場合もあります。
※受電は1日20件を想定しています。トークスクリプトを用意しているため、未経験の方でも安心です。
■研修制度:
本社にて1カ月行います。
■組織構成:
部長1名、主任1名、スタッフ9名(男2、女7)で構成されており、今回は、スタッフを募集します。
■当課の魅力:
新規事業に携わることができます。決まったやり方があるわけではありませんので、裁量をもってお仕事していただけます。お電話での対応が中心となりますが、お客様より直接「ありがとう」と言っていただけるほか、困っている人をダイレクトに助けることができ、やりがいを感じられます。またメンバーの仲が良く、困ったときに聞きやすい環境が整っています。残業も少なくメリハリのある部署となります。
■当社の魅力:
社長自身が葬儀会社のアルバイトとして業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けたのが当社でしたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない葬儀社は必要とされないと考え、お客さまに「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うためのささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・Excelについて関数知識のある方(IF、TEXTなど)
・BtoC顧客折衝経験
※未経験、知識ゼロでも勉強熱心な方歓迎です!
お客様の力になりたい、お客様の課題解決に貢献したいというホスピタリティ精神旺盛な方が向いています。
募集要項
企業名 | 株式会社ティア |
職種 | コールセンタースタッフ、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 371万円〜400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,074円〜199,574円/月22日間勤務想定 固定残業手当/月:43,926円〜53,926円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 235,000円〜253,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:163時間08分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:10時間程度/月 ※お客様とのお電話が長引いてしまった場合は残業が発生します。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで支給されます。 家族手当:条件により、子ども手当あり 社会保険:社会保障完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■座学研修 ■OJT <その他補足> ■社員持株会 ■産休・育児休暇制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 ※希望休 3日まで ※年末年始休暇(12/30〜1/3) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ティア |
資本金 | 1,895百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 899名 |
事業内容 | 〜東証スタンダード市場上場・葬儀業界変革のために設立以降連続成長を続ける業界注目のパイオニア〜 ■将来性:高齢化社会の為、国内では市場規模が拡大するという数少ない業界です。国のデータでは死亡人口は増加し年間160万人もお亡くなりになる時代がやってきます。 ■概要:日本で一番「ありがとう」と言われる葬儀社を目指し業界変革に取組むビジョン型葬儀会社。 |
URL | https://www.tear.co.jp/ |