トップ半導体・電気・電子部品 - WEBプロデューサー・ディレクター,WEBデザイナー,インターネット・WEB系その他 - 正社員 - 東京都製造業のお客様のDX化を支援するITアーキテクチャ
株式会社日立製作所
掲載元 マイナビスカウティング
製造業のお客様のDX化を支援するITアーキテクチャ
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 千代田区住友不動産秋葉原ファー…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「製造業のお客様のDX化を支援するITアーキテクチャ」のポジションの求人です
【職務概要】
・インフラアーキテクチャ検討上流コンサルフェーズの推進
・要件定義から本番稼働までのPJにおけるインフラ領域のマネジメント/推進
【職務詳細】
上流コンサルフェーズは現状システムの問題点分析整理/あるべきシステム像の明確化を実施し、実行計画立案・効果の算定を専門のコンサルタントと共に主体的に推進する。
設計工程以降においてはPM、若しくはPJリーダーとしてマネジメント全般(内部作業管理、顧客報告に留まらず、PJ活動において発生する様々な想定外事象への対応、顧客折衝・交渉等)を主体的に推進しPJを完遂する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・長年の課題を解決する為のプロジェクトに開始~終了(問題の解決)まで参画できることで、真の顧客満足を目の当たりにすることができる。
・社内外多くの関係者と関わる中でコミュニケーション能力が向上する。
・フェーズ毎に社内外の専門性の高いメンバーを登用し共に業務を遂行することになり、メンバーの持つ最先端のスキルについて学びが多く自身のスキルアップに繋がる。
・日立のプロジェクトマネジメント手法について学べる。
【働く環境】
(1)配属組織/チームについて
顧客・社内とのコミュニケーションが重要な業務である為、明るく活発なメンバーが多く風通しの良い組織です。
(2)働き方について
在宅勤務と職場、お客様先を併用した対応が可能です。
案件によっては、ご相談の上、関東以外のお客様を担当いただくこともあります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【募集背景】
今後の日立における顧客共創ビジネスにおいて、DX化や基幹システム更新プロジェクト等のニーズが多くある中、仮想環境やクラウドが主体となり個別の設計構築の効率化はなされている。
一方で、顧客ニーズを実現するため中長期を見据えた統合的なアーキテクチャ設計・サービス設計が欠かせない状況であり、ITアーキテクト人材が必要な状況のため。
【配属組織名】
インダストリアルデジタルビジネスユニット(IT領域) エンタープライズソリューション事業部 …
募集要項
企業名 | 株式会社日立製作所 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他 |
勤務地 | 東京都 千代田区住友不動産秋葉原ファーストビル |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 950 万円 賃金改訂年1回 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※オファー役職によりフレックスタイム制もしくは裁量労働制にてオファーさせて頂きます。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:50~17:20 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
■3年以上のインフラ設計構築経験、および1年以上インフラTMリーダーとしてのPJ管理経験を有すること。
■主体的に社内外とコミュニケーションを図りながらプロジェクトを推進できる人財
【歓迎要件】
▼インフラ提案、設計構築スキル
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
【~Inspire the Next~ 日本・世界をITで変革を起こす】100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有
日立製作所は総合電機メーカーからI
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社日立製作所 |
設立年月 | 1920年 |
資本金 | 463,417百万円 |
従業員数 | 28966 |
事業内容 | IT、エネルギー、インダストリー、モビリティ、ライフの5セクターにわたる製品の開発・生産・販売およびサービスの提供 【連結子会社数】 連結子会社数:873社(2021年9月30日時点) 【売上収益】 グループ売上10兆2646億円(海外売上比率59%) |