トップ整備士・メカニックスタッフ - 派遣社員 - 宮城県洗車スタッフ
株式会社ホットスタッフ仙台北
掲載元 tenichi(テンイチ)
洗車スタッフ
製造・整備士・技術士
宮城県大崎市古川北町 小牛田駅/JR…
249万円〜
派遣社員
仕事内容
9時〜18時|資格不要!整備士さんの補助や洗車から始められます★車が好きな方活躍中!
7月もお仕事相談会あります♪♪
****************************
日時:2025年7月2日(水)
時間:9:30〜12:30
場所:大崎市図書館 研修室2
〒989-6162
大崎市古川駅前大通4-2-1
****************************
日時:2025年7月15日(火)
時間:13:30〜16:30
場所:大崎市図書館 研修室2
〒989-6162
大崎市古川駅前大通4-2-1
****************************
日時:2025年7月23日(水)
時間:13:30〜16:30
場所:大崎市図書館 研修室1
〒989-6162
大崎市古川駅前大通4-2-1
————————————————————————
地元で働きたいあなたをホットスタッフ仙台北が応援します!!
初めて派遣に登録する場合何かと不安が沢山。
ホットスタッフ仙台北メンバーが相談会におりますので
あらかじめ不安なこと、要望を聞かせてください。
経験がない仕事ばかりだしなぁ
未経験でも活躍できる勤務先、ご紹介します♪
派遣社員は不安定・・
期間の定めはもちろんですがあります。
次の派遣先の紹介を精一杯します!
基本的には契約更新されてらっしゃる方が多いです!
中には無期雇用になっているスタッフさんも多数在籍してます。
・面談時に皆さまの不安な事お伺いします
・就業中に困りごとがあれば、担当者に
遠慮なくご相談ください
福利厚生も充実してますので安心して働けます
・有給休暇も勤務開始6ヶ月で取得できます
・年次有給休暇が付与される要件
※雇い入れの日から6ヶ月継続勤務
※全労働日の8割以上の出勤
・各種社会保険完備
・健康診断
・産休
・育休
※条件を満たした方が適用になります。
その他色々あります!!
気になる方はお電話でのお問合せもOK!
皆さまのご不安、ご希望などなど
お気軽に相談ができるお仕事相談会となっておりますので
是非、お気軽にご来場くださいね♪
【仕事内容】
/
洗車や、車内清掃など
カンタンな作業からスタートできる♪
\
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 仕事内容 >
ちょっと体を動かしたい、車をいじる仕事に興味がある!
そんな方にピッタリ!
カーディーラー整備工場で整備士さんのサポートをお願いします。
洗車や車内清掃、工具や部品の準備を通して仕事に慣れていきましょう♪
まずは簡単な作業からスタート!職場の流れや作業の進め方を
覚えていきます。
例えば・・・
お客様のお車の入庫時には洗車、車内清掃をしたり
整備が終わった後は、納車前の最終仕上げ作業もあります。
整備士さんの指示にしたがって部品の準備や、作業スペースの
整理などもお願いします!!
業務の中で車の知識も自然と身についていきますし
資格や経験がなくても始めやすいお仕事です!!
整備士の資格を今後取得していきたい方にもおすすめ。
じっとしているより好きな車イジリをしたい!そんな方にピッタリ♪
・ 重量物 タイヤ・バッテリーなど(車種による)
・ 空 調 なし
・ 研 修 OJT研修
・ 制 服 制服貸与
・ つなぎ・安全靴・手袋・工具一式無償貸与
(自分で工具を持っている方、こだわりがある方は
ご自身の工具を使っていただいてOKです♪)
< 1日の流れ(一例)>
09:00 業務開始・作業予定の確認
09:30 オイル交換・タイヤ交換
10:30 休憩
10:35 業務開始
12:00 お昼休憩
13:00 作業開始 車の洗車
14:30 休憩
14:35 業務開始 車内清掃・点検
16:30 休憩
16:35 業務開始 洗車や点検
18:00 業務終了!お疲れさまでした!
応募条件・求められるスキル
●自動車免許
募集要項
企業名 | 株式会社ホットスタッフ仙台北 |
職種 | 製造・整備士・技術士 |
勤務地 | 宮城県大崎市古川北町 ・小牛田駅/JR東北本線 車で23分 |
給与・昇給 | 時給1300円〜 (整備士資格ありの方)月収例:1400円×8h×21日=23.5万 ・交通費支給(規定) ・稼働分より前渡し(前払い)制度あります! (日払い・週払いとは異なります) ※当社規定あり |
待遇・福利厚生 | ・ 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・ 年次有給休暇 ・ You & meボーナス お友達(お知り合い)があなたと同じ事業所に登録して就業がスタートしたら、 あなたとお友達(お知り合い)それぞれにボーナスが支給されます。 ・ P−コンシェル > [詳しくはこちら](https://www.hotstaff.co.jp/feature/welfare/) |
休日・休暇 | ●火水(週休二日) ●月1回希望休相談OK ●月に1回程度休日出勤の可能性あり ●夏季休暇 (7連休) ●年末年始休暇(7連休) |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | 株式会社ホットスタッフ仙台北 |