GLIT

アイピーロジック株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」開発リーダー※福利厚生充実/リモートワークあり

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都中央区京橋2−2−1 京橋エドグ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「さとふる」の開発にプロジェクトリーダーとして関わっていただきます。プロジェクトには5~10名ほどのチームで参加することが多いですが、ご経験や実績に応じてお任せしていきます。
※プロジェクト全体の規模は10~15名程度のものが多いです。

【具体的には】
「さとふる」に関連するシステムの開発・保守プロジェクトにおいて、
・要件定義~設計~構築まで一連のプロセスに携わっていただきます
→約8割ほどのプロジェクトでは、ご自身でも手を動かしていただくことができます。
・プロジェクトリーダーとして、工数見積り、WBS作成、進捗管理、品質管理などをご担当いただきます

*プロジェクト事例:
?疎結合化システム開発:PHP/CakePHP・EC-Orange
?指定日配送機能の追加開発:PHP・Javascript/EC-Orange
?カンタン確定申告サイトの開発:PHP/CakePHP
など

◆仕事へのこだわり
リリース後の運用等も考慮し、特に性能面のチェックを重要視しています。例えば、システム要件定義を行ったメンバーが設計のレビューを、設計をしたメンバーがコード・テスト仕様書のレビューを実施する体制を敷き、高品質なサービス提供を実践しています。その結果、バグ発生率がテストケースに対し平均3%以内、という実績に繋がっています。

【開発環境】
開発言語:PHP/Java/Javascript
DB:MySQL/PostgreSQL
Webサーバー:Apache/nginx
フレームワーク:Laravel/CakePHP/jQuery/Bootstrap など

募集要項

企業名アイピーロジック株式会社
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都中央区京橋2−2−1 京橋エドグラン13F
- 東京メトロ銀座線「京橋駅」7番/8番出口より直結
- JR「東京駅」八重洲地下街4番出口より徒歩5分
- 都営浅草線「宝町駅」A5番/A6番出口より徒歩3分
- 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩5分
給与・昇給年収600万円~900万円
当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)
*残業手当有
・ 賃金形態 月給制
・ 昇給 年1回(4月)
・ 賞与 年2回(6月・12月)
残業時間 平均19時間程度/月 ※2024年度実績
※上記年収には、グループ平均残業時間(35時間/月)分の残業代が含まれています(みなしでは無く、別途全額支給です)
勤務時間09:00~17:45 *残業有所定労働時間 7時間45分 休憩60分
残業時間 平均19時間程度/月 ※2024年度実績
待遇・福利厚生関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設・提携スポーツクラブ等の利用
、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、財産形成貯蓄制度、育児支援制度、資格取得支援制度、健診、インフルエンザ予防接種、フリードリンク、在宅勤務制度、旅行割引制度(最大15万円/年※社内規定に基づく)、ベネフィット・ワン導入、住宅関連優待、私傷病休職に伴う所得補償 など
休日・休暇週休2日制(年間122~126日(年度によって変動有り)/完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(6日間)、年次有給休暇(最高21日、初年度11日 ※入社時期によって変動有り/40時間まで時間単位での取得可能)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、恩人感謝の日、結婚休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、マタニティ通院休暇、育児休業、キッズ休暇、介護休暇・休業、看護休暇、傷病休暇、積立年休 など)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【書類選考】
「マイナビスカウティング」にご登録いただいている職務内容・自己PRを拝見し、
選考させていただきます。

【一次面接】
現場部長・課長2名と面接。
面接の際には下記書類をご持参ください。
1)履歴書
2)職務経歴書
3)自己PR

【二次(最終)面接】
担当役員と面接。

必要なスキル

【必須】
■5名~10名、またはそれ以上のプロジェクト管理のご経験
■要件定義、設計など上流工程のご経験
■PHP等でのアプリケーション開発経験3年以上

【歓迎】
●メンバー育成経験
●顧客折衝の経験

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
さとふる社開発チームからも当社により深く関わってほしいとの期待があり、当社としても陣容を拡大し対応範囲を広げていきたいと考えているため、新たにエンジニアの増員募集をおこなっています。現在は外部の開発会社にも依頼していますが、将来的にはグループ内で内製できる体制を整えるべく、当社体制も強化していきます。

募集ポジション

主任クラス
グループ内自社サービス「さとふる」開発リーダー※福利厚生充実/リモートワークあり

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名アイピーロジック株式会社
設立年月2009年
資本金800万円
従業員数約80名
事業内容「さとふる」について
ユーザー数数百万人超えの、ふるさと納税ポータルサイトです。「さとふる」は複数のアプリケーションにまたがって構成されているため、基盤となる部分を更新していくとともに新しいサービス・機能開発にも順次着手しています。

*例えば・・・
└「指定した日付に配達してほしい」という要望 → 「指定日配送機能」を追加
└「定期的にお礼品が届くようにしてほしい」という要望 → 「定期便サービス」の開始・機能追加
└「様々な支払い方法に対応してほしい」という依頼 → 支払い方法の追加(クレカ、コンビニ、ペイジー、キャリア決済、PayPay残高払いなど)
└申請書、証明書の電子化へのニーズ → 寄付金控除に関する証明書、ワンストップ特例申請の電子化

既に利用されているサービスではありますが、より良いサービスにしていくため、新たな課題やニーズに合わせ、様々な開発・改修・保守などを行っています。今後はサービスを内製化していく動きもあり、当社として「さとふる」に関わる領域はより拡大していきます。

今後の事業展開について
現在、「さとふる」の対応範囲拡大に力を入れております。現状は、案件化されたものに対し、システム要件の設計から実施している状況ですが、今後はサービス企画やシステム化範囲の設計など、現状よりもビジネスやサービスに近い領域から関わる・提案できる体制にすべく、社内の体制・意識改革を進めております。
「技術力・開発力の面から、SBプレイヤーズグループの成長を推進していく」ことが当社のミッションであり、ゆくゆくは「さとふる」以外のグループ内サービスの開発にも携わっていくことを予定しております。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら