トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 東京都【八丁堀】社内SE ※東証プライム上場/創業100年超の老舗メーカー/残業月10H/年休125日【エージェントサービス求人】
日本カーボン株式会社
掲載元 doda
【八丁堀】社内SE ※東証プライム上場/創業100年超の老舗メーカー/残業月10H/年休125日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
★本社 住所:東京都中央区八丁堀1-1…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
【SIerやSESエンジニアの方必見!/所定労働7.5h・土日祝休み・年休125日でWLB◎/幅広い事業を展開するカーボン業界のパイオニア企業】
自動車等の基幹産業から航空宇宙等の最先端分野まで幅広い事業を展開する当社にて、社内SEとして、社内システム全般の運用管理及びPCなどの機器管理をお任せします。
【業務内容】
・システム化構想の企画、立案や提案及び運用/保守管理
・ベンダー選定、ベンダーコントロール
・Excelを利用したVBAツール開発
・PCやスマートフォンのキッティング作業
・システムやPCの操作方法やトラブル対応
・サーバ/ネットワークの維持管理及び障害対応
・社員からQ&Aの問い合わせ対応
※システム構築は外部SIerに外注しています。
【組織構成】
IT課は現在3名が在籍しています。
<開発環境>
DB:Oracle/SQLServer
サーバ:Windows、Linux
言語:JavaScript、SQL、HTML
【当ポジションの魅力】
・役職に関係なく自由に意見交換できる風土です。また、仕事の幅が広いため裁量をもって働けます。
・業務効率向上やストレスフリーな社内環境を目指し、福利厚生や休日休暇、教育体制等の整備にも注力しています(残業月平均10時間、年間休日125日。土日祝休みなど)。
・ワークライフバランスを整えつつ、スキルアップもしたい、という方にオススメです。
【当社について】
日本国内の炭素工業のパイオニアとして、1915年の創業以来、カーボンの優れた特性を活かした多種多様の製品を生み出してきました。
電炉製鋼用の人造黒鉛電極をはじめ、半導体製造装置部材や工業用断熱材として幅広く用いられる炭素繊維、その他各種の炭素製品の製造・販売を主な事業としています。
■当社の強み:
・炭素製品で乗り物を軽量化しCO2排出量の削減を実現するなど、炭素製品は地球環境を守るために欠かせない素材として注目されています。
・各製品を世界各国に輸出するとともに、海外企業と共同で用途開発を行うなど、積極的な世界市場展開を進めています。オーダーメイドで顧客に寄り添った製品のご提供や、グループ会社と合わせて総合的にご提案できるのも当社の特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・システムの運用、保守経験
・ベンダーコントロールのご経験
※SIerやSESエンジニア "2次・3次請け"企業出身の方歓迎です!
募集要項
企業名 | 日本カーボン株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し当社規定により個別決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者+配偶者を除く扶養人数による 住宅手当:地域・家族構成による 寮社宅:転居を伴う配属の場合は借り上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■時短制度 ■出産・育児支援制度 ■社員食堂(工場のみ)・食事補助 ■従業員専用駐車場(工場のみ) ■住宅・教育・結婚他資金融資 ■育児・介護休業 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有休は試用期間(3か月)後に支給。 その他休日:中元、夏季休暇、年末年始休暇、メーデー、創立記念日、慶弔休暇 年に3〜5回、会社カレンダーにより土曜出勤日があります(ただし有休取得促進日)。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | 日本カーボン株式会社 |
資本金 | 7,427百万円 |
平均年齢 | 42.4歳 |
従業員数 | 181名 |
事業内容 | ■事業内容: 炭素製品の製造および販売 |
URL | http://www.carbon.co.jp/info/ |