GLIT

株式会社松屋フーズ

掲載元 doda

【東京】鮨職人店長候補 ◎すし未経験歓迎/「松屋」が展開する鮨業態/借り上げ社宅/賞与年間70万以上【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ

東京都(ご自宅から通える範囲内) 住所…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪「牛めし」でお馴染「松屋」が展開する鮨業態・すし未経験も歓迎・月8日以上休み・借り上げ社宅・住宅手当あり・長期休暇年2回≫

■業務内容
牛めし(牛丼)の全国チェーンとして知られる『松屋』を運営する当社が展開する回転寿司ブランド『すし松』。東京都・埼玉県の8店舗ですし職人として活躍いただける方の募集です。

■採用背景
新規店舗展開を見据え、新たなスタッフを募集します。

■業務詳細
店長候補として、調理と店舗運営全般をおねがいします。寿司未経験の場合は店長が基本から丁寧にお教えしますからご心配はいりません。
寿司の仕込み、握りなど調理全般とスタッフ教育・シフト管理・数字管理などのマネジメント業務が中心となります。店長をめざして積極的に取り組んで頂きます。

【すし松こだわり】
価格はリーズナブルながら「本物の寿司」にこだわる「すし松」では、魚の切り分けなど店舗仕込みの割合が高く、本格的な寿司を提供しています。シャリは効率も兼ねて理想といわれる18グラムの量が出てくるマシンを使用しており、その後のひと手間の握りも重要です。上質なネタを使ったすし職人としてのスキル習得と、さらなる向上がのぞめる職場です。

■キャリアパス
店長候補として信頼できる存在になっていただければ、正式に店長に昇格。お店の責任者をおまかせします。寿司未経験で入社して1年半で店長になったスタッフもおり、年齢や年数にかかわらず実力でポストをつかめるのが当社の魅力です。
さらに実績をつめば将来は、複数店舗を管理するエリアマネジャーもめざせます。また、「すし松」の成長とともに必要なポストも増えていきますし、商品開発や人事、ITなど本部の仕事にチャレンジしていくことも可能です。

・働き方
休日はシフト制で月に8日以上あり、連休の取得もできます。また年に2回、5〜7日の長期休暇が取れますので、旅行や帰省のチャンスもあります。有給休暇や慶弔休暇はもちろん、特別休暇、産前・産後休暇、介護休暇などスタッフをサポートする休暇制度がととのっています。

外食企業の中でも魅力的な就業環境です。
・現場主義の社風
本部の社員の9割が、現場(店舗就業)経験者。現場を非常に重要視した経営を行っており、現場での課題を出来るだけ早く改善できるよう会社を上げて努めております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
\\学歴不問・職種/業界経験不問・ブランクOK//
■必須条件:
外食業界において、1年以上のご経験をお持ちの方(アルバイトも可)

■歓迎条件:
寿司業態や魚を扱う飲食店、スーパーの鮮魚担当など、魚をさばけるスキルをお持ちの方

■求める人物像
◎ご自身のスキルや経験を活かして活躍したい方
◎真面目で意欲的に取り組んでいただける方
◎寿司職人としてさらに成長したい方
◎マネジメント業務や店長の経験者、または興味がある方
◎将来のキャリアアップをめざして努力できる方

募集要項

企業名株式会社松屋フーズ
職種販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ
勤務地<勤務地詳細>
東京都(ご自宅から通える範囲内)
住所:(ご自宅から通える範囲内)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
420万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜245,000円
その他固定手当/月:5,000円〜22,000円

<月給>
230,000円〜267,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■上記時間の他24時間シフト制(1日実働8時間勤務)■入社初年度の平均月間残業時間20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円まで
住宅手当:世帯主18,000円〜/非世帯主2,000円〜
寮社宅:借り上げ社宅:18,000円〜22,000円
社会保険:ジェフ企業基金年金、確定拠出型年金
厚生年金基金:特記事項無し
退職金制度:賞与時前払い方式

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修(新入社員・ストアチーフ・店長・エリアマネジャー):衛生管理、労務管理、計数管理、人を動かす為の部下育成、メンタルヘルス、評価者の為の研修等、各階層に必要な研修が設計されています。


<その他補足>
カフェテリアプラン(複数メニューの中から年間50,000円分を自由に選んでいただける制度です。個人旅行、スマホが人気です)/決算賞与(年度末手当含めて8年連続支給中)、自己啓発プログラム(年間35,000円までなら何度でも申請可能。資格取得の費用やセミナー費用などが人気です)/食事補助(店舗のメインメニューを1食350円で食べられる制度です)/単身赴任手当/引越手当/社員…
休日・休暇月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

月9〜10日休み(ローテーション制)/慶弔/特別年次有給(初年度10日)/育児休業/介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項特になし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項特になし

企業情報

企業名株式会社松屋フーズ
資本金9,000百万円
平均年齢37.5歳
従業員数1,932名
事業内容創業以来、「店はお客様の満足を得るために存在する」というお客様第一主義の基本理念を貫いてきた松屋フーズ。そのコンセプトをソフト・ハードにわたり体現していくのは、すべてのスタッフに他なりません。松屋フーズでは、企業成長の要は高品質なCS(顧客満足)を実現する人にあると捉え、お客様の歓びを我が歓びとし、より高い理想へ向かって努力する情熱的なスタッフの育成を重視しています。
■事業内容:牛めし事業「松屋」、とんかつ事業「松のや」「松乃家」、鮨業態「福松」「すし松」、カレー業態「マイカリー食堂」、中華食堂「松軒」、ステーキ業態「ステーキ屋松」の運営※日本国内、中国、台湾にて展開しています。
URLhttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら