GLIT

三陽金属株式会社

掲載元 イーキャリアFA

法人営業(草刈り機用刃物)

営業・セールス(法人向営業)

東京都中央区日本橋小舟町14-7 東京…

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の営業部にて、法人営業に従事していただきます。

【職務詳細】
■誰に:機械業界
    道路公団、造園業者など、草刈り機用刃物を取り扱う法人顧客
■何を:「金属部品」草刈り機用刃物および関連製品
■手法:既存顧客への提案営業/展示会や紹介を通じた新規アプローチも実施

・既存顧客への深耕営業、新規取引先の開拓活動、顧客のニーズ調査と製品提案
・他社製品を使用している顧客に対して、同社製品への切替提案
・性能比較、コスト削減、安全性向上を軸としたアプローチ
・製品の安全性や使用方法に関する講習会の企画、開催

<ミッション>
道路公団、造園業者など、草刈り機用刃物を取り扱う企業へ向けて、製品の安全性や使用方法に関する講習会の企画、開催を通じた積極的な販促活動をお任せします。
顧客のニーズに寄り添いながら、製品の正しい使い方と魅力を伝え、信頼関係の構築と自社製品のシェア拡大を目指していただきます。

<各種手当あり>
営業手当(月25,000円)/住宅手当(月25,000円)単身赴任者のみ/皆勤手当(月6,000円)など

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・法人営業経験をお持ちの方

【尚可】
・新規の顧客獲得に携わった経験がある方
・金属加工や機械製品の取り扱い経験がある方
・メーカーでの営業経験をお持ちの方
・自宅や地域で草刈り作業を経験されたことがある方

<働き方>
・新規顧客へは展示会での名刺交換やお客様からの紹介等、アポイントを取ってからの営業活動になります。
・部署目標はありますがノルマはございません。
・研修制度が充実しており、中途入社の方が多く活躍していますのでご安心ください。

募集要項

企業名三陽金属株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地東京都中央区日本橋小舟町14-7
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 徒歩6分
JR総武線快速「新日本橋」駅 徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~500万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(4.1ヶ月分)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月※試用期間中の労働条件:同条件)

■福利厚生:
通勤手当:4,200円~31,600円※社内規定による/家族手当:配偶者:10,000円 子:6,000円人/住宅手当:25,000円(単身赴任者)/資格手当:1,000円~20,000円/月 皆勤手当:6,000円/月 給食手当:1日6時間以上勤務につき230円/日支給/退職金制度:勤務3年以上/地域手当:30,000円(東京のみ)

■勤務時間:8:20~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:55分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数115日(有給計画的付与5日を除く)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考後、面接

企業情報

企業名三陽金属株式会社
設立年月1963年10月
資本金3000万円
事業内容【事業内容】・農業・園芸・環境整備用の草刈用刃物の開発・農業・園芸・環境整備用の草刈用刃物の製造・農業・園芸・環境整備用の草刈用刃物の販売

【会社の特徴】1963年に創業された兵庫県三木市に本社を置く企業で、主に刈払機用チップソーや各種機械刃物の製造・販売を手がけています。60年以上の歴史を持ち、農業や造園、ゴルフ場管理など多岐にわたる分野で高品質な製品を提供しています。
1. 長年の実績と信頼性
1963年の創業以来、機械刃物メーカーとしての地位を確立し、長年にわたって高品質な製品を提供し続けています。
2. 品質管理と認証取得
1994年にJIS B 9212を取得し、1999年にはISO9001の認証を取得するなど、品質管理体制の強化に努めています。
3. 多様な製品ラインナップ
刈払機用チップソーや剪定鋸、剪定鋏など、多岐にわたる製品を取り扱い、農業や造園、ゴルフ場管理などさまざまな分野のニーズに応えています。

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら