GLIT

株式会社大和総研

掲載元 マイナビスカウティング

データサイエンティスト(AIソリューション研究開発)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 江東区永代1-14-5 永代ビル

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

「データサイエンティスト(AIソリューション研究開発)」のポジションの求人です
【職務内容】
効果的なビジネス改善を実現するためには、テクノロジーとビジネスプロセスは切っても切り離せません。フロンティア研究開発センターでは、最新のITテクノロジーとユースケースの調査・研究開発を行い、ビジネスに適用して成果を向上させることを目指しています。
- 当センターのAI/データサイエンス研究開発チームは、先進ITテクノロジーとユースケースの研究開発部門の一部です。
- 基礎研究よりも応用研究に重点を置き、最新テクノロジーを迅速に取り入れ、具体的なクライアント企業や社会の課題を解決する新しいAIソリューションの調査・企画・研究・開発・ビジネス実装・プロダクト化を行います。
- 特に、機械学習モデル、自然言語モデル、マルチモーダルモデル、生成AIなど、データサイエンステクノロジーの調査/企画/研究/開発/ビジネス実装がミッションです。
【業務の詳細】
- AI/機械学習モデルによりビジネス改善をもたらす、新たなメソドロジーやプロダクトの研究開発に、データサイエンティスト/AIコンサルタントとして従事いただきます。
- 研究開発は、グループ各社やグループ外の大企業と共同で推進し、企業向けのAIシステム構築業務へと展開する場合もあります。
- 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、様々な課題に対して主体的/自律的に行動し、技術のプロフェッショナルとして、スピード感をもった課題解決に取り組んでいただきます。仮説検証を繰り返しながら、ステークホルダーと折衝を重ねつつ、AIソリューションを作り上げていくことがミッションです。

- 先進ITテクノロジーの適用を前提とした、顧客企業の課題解決を可能とするAIソリューションの研究開発
- リサーチ、分析設計、データ加工、データ分析、モデリング、モデル評価、ビジネス効果シミュレーション
- 顧客折衝、企画、AIプロダクトの実装と評価、ビジネス適用、PoCの実行
- AI/データサイエンス関連のシステム構築(主にパブリッククラウドを利用、AIエンジン部分中心)
- 先進ITテクノロジー、オープンソース、既存プロダクト、既存サービス、事例のリサーチやハンズオン検証
- プリセールスおよび社内情報連…

募集要項

企業名株式会社大和総研
職種リサーチ・分析、マーケティング
勤務地東京都
江東区永代1-14-5 永代ビル
給与・昇給年収 600 ~ 2000 万円
※残業代別途支給
※能力・経験・前給を考慮のうえ、同社基準により個別に決定いたします。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:40~17:10
休日・休暇完全週休二日(土日)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、長期休暇(連続休暇9日、リフレッシュ休暇5日)、有給休暇12~20日(ファミリー・デイ休暇、1時間単位の年休など)、結婚準備休暇、育児休職、介護休職、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社大和総研
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら