トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 広報・宣伝 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/鴻巣】広報◆食品容器等のパイオニア/社内報作成やCSR作成等幅広く担当/車通勤可【エージェントサービス求人】
中央化学株式会社
掲載元 doda
【埼玉/鴻巣】広報◆食品容器等のパイオニア/社内報作成やCSR作成等幅広く担当/車通勤可【エージェントサービス求人】
広報・宣伝
本社 住所:埼玉県鴻巣市宮地3-5-1…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【サステナブルな容器開発など取り組み中/食品お弁当に入っている醤油の小瓶の生みの親/日系食品プラスチック容器のパイオニア/フレックスタイム制/月残業時間25時間/住宅補助充実】
社内報の作成〜メディアへの情報発信〜CSR、環境報告書の作成等の広報をご担当いただきます。
■業務詳細:
◆社内広報
・社内報(WEB版)の企画、記事執筆、取材
・新聞クリッピング等での日々の情報収集、社内への情報発信
・社内情報の収集、工夫した情報発信対応の検討 等
◆社外広報
・中央化学HPでのタイムリーな情報発信
・メディアへの情報発信、取材企画
・「Chuo Report(CSR、環境報告書)」の企画、制作
・工場地区での環境教室、工場見学時の対応
・地域に根差した企業PR、CSR活動の推進 等
◆危機管理広報
・リスク発生時の社内外への適切な情報発信
・工場地区でのリスク対応広報マニュアル等作成 等
■働き方:
借上げ社宅制度が充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり、上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有
通常残業25H程度で、またリモートワークも相談可能です。マイカー通勤も可能です。
■広報・総務部の組織構成
部門長(60代・男性)、課長(50代・男性)、正社員6名(50代・男性2名/女性1名、30代・男性1名/女性2名)、パート3名、派遣1名の計12名。
広報のご経験ある方にご入社いただき組織体制の強化を図っていきたいと考えています。
■同社の魅力:
プラスチック食品包装容器の企画から研究開発、製造、販売までを一貫して行う総合食品包装容器メーカーです。お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は同社が日本で初めて開発、製造販売をスタートさせた製品であり、40年以上のロングセラーとなっております。製品はスーパーマーケット、コンビニエンスストア、お弁当、惣菜の専門店等に販売され、自身が関わった製品や価値を肌で感じることができます。
また、グローバル展開としては中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造、販売はもとより、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下両方を満たす方
・広報の実務経験 最低3年以上、希望は5年以上(業界不問)
・社内広報の業務経験又は社外広報の業務経験のある方
■歓迎条件:
・日常会話レベルの英語力
<語学補足>
日常会話レベルの英語力
募集要項
企業名 | 中央化学株式会社 |
職種 | 広報・宣伝 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鴻巣市宮地3-5-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/鴻巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 346万円〜462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,590円〜331,380円 その他固定手当/月:600円〜800円 <月給> 245,190円〜332,180円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢に応じて決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季/理論賞与2.0ヶ月分)(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 残業時間 :平均25時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者:月3,500円、子:月2,500円 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT等 <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■介護休業(取得実績あり) ■寮・社宅補足:入居可能住宅(単身用、世帯用)あり ※転勤時に社宅を貸与します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始、慶弔、看護・介護休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年経過後10日)、リフレッシュ休暇他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。
企業情報
企業名 | 中央化学株式会社 |
資本金 | 7,212百万円 |
従業員数 | 1,647名 |
事業内容 | ■特徴: 創業以来取り組んでいる素材開発はプラスチック製食品包装容器に求められる多種多様な要求性能に対応し、環境負荷低減を念頭に置いた製品開発は、コスト削減やCO2排出量削減の実現に大きく貢献しています。リサイクルや安全性の確保には、法令・公的基準のほか業界自主基準や自社基準を設けるなどして対応してきました。『食の安全と安心を守り、食生活を一層豊かなものにしたい』その想いがあるからこそ、これからも業界のパイオニアとしての使命、責任を全うし、時代を先取りする製品の開発・販売を進めます。 |
URL | http://www.chuo-kagaku.co.jp/ |