トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【全国】建設工事用機械の設計開発※東京スカイツリーなど時代や文化のシンボルを手掛けるスーパーゼネコン
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【全国】建設工事用機械の設計開発※東京スカイツリーなど時代や文化のシンボルを手掛けるスーパーゼネコン
建築施工管理
東京都
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■担当業務:
機電部門(ロボティクス生産本部)において、建設工事用機械器具の設計、制作管理などをご担当いただきます。
■機電部門(ロボティクス生産本部)について:
機電職は各工事に最適な工事機械や電気設備を判断・導入し、現場をリードする技術系職種です。限られた時間と予算の中で、最も効率的に、安全かつスピード感のある工事を行うため、工事機械・電気設備の選定や調達を通じて工事の施工計画を行い、自身で機械の設計開発を行う仕事です。
■組織構成:
組織人数は約360名ですが、420名までの増員を目指しています。
■このポジションの魅力:
機電職の仕事は、工事の計画段階から携わることもあるため、機械・電気の専門技術を幅広く身に付けることが可能です。どのような計画を立てるかによって生産性も左右され、工事機械が止まると現場の作業も止まってしまうため、非常に責任のある仕事です。
■採用背景:
受注している工事案件の大型化、省人化に伴い、施工の機械化がすすんでおります。今後も機械化施工のニーズが増えていくことを見越し、機電部門での積極採用を行っております。他社機電部門と異なり、「土木」「建築」の中の機電職ではなく、「機電部門」として独立しているため幅広い技術の活用・提案が可能です。
■施工実績:
東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、赤坂サカス、東京駅、丸の内ビルディング(丸ビル)、大阪有名テーマパーク、大阪城など数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。
■ロボティクス事業について:
先進的技術の開発機能と営業機能を併せ持つ総合的な機械事業を展開し、積極的に他業種との技術連携を図りながらイノベーションの実現、当社グループの業容発展に貢献していきます。喫緊の課題であるロボティクスを活用した自律施工技術の確立に向けて、クレーンなどの建設機械の自動化・省力化・自律化を推進します。また洋上風力発電施設の施工効率化のための専用設備の開発にも取り組みます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | <年収> 6,000,000円~9,000,000円 <月給> 280,000円~570,000円 |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、住宅手当、寮社宅,、退職金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日、夏期休日、年末・年始休日、年次有給休暇、積立保存休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、現場休暇など 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■必須資格:
・機械開発の設計業務のご経験をお持ちの方
その他・PR
募集背景
その他
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1936年12月 |
資本金 | 577億5200万円 |
従業員数 | 15470名 |
事業内容 | 事業内容:国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業およびこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか 会社概要:・国内建設事業(建築) 顧客や社会のさまざまなニーズに対応したオフィス、マンション、商業施設、工場、病院や学校など、あらゆる建築物を提供しており、時代や文化のシンボルとなる数多くのプロジェクトを手がけています。また近年は、社会課題であるカーボンニュートラルへの対応として、木造・木質化、ZEBなどの環境配慮型建築、低炭素な材料・燃料による環境配慮型施工などの取り組みを進めています。 |