GLIT

新明和パークテック株式会社

掲載元 doda

【東京/港区】営業(機械式駐車装置)※業界未経験可/年休124日/業界トップクラスのシェア【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:東京都港区芝浦4-3-4 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム・新明和工業のグループ会社/二・多段式立体駐車装置のリーディングカンパニー】

■職務内容:
当社製品(機械式駐車装置)の営業をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細:
新設のマンション等建設時に、当社製品を納入する営業です。マンション建設に関する、デベロッパー、建設会社、設計事務所等が取引先です。

■商材の特徴:
マンションや事業所などで見られる "二・多段式” と呼ばれる機械式駐車装置を取り扱っています。お客様の用途やご希望をお伺いし、豊富な製品ラインナップの中から最適な装置を提案していただきます。

■営業目標について:
個人目標はありますが、未達で減給となるようなノルマは設定されていません。達成数字は昇給や賞与に反映されます。

■採用背景・競合優位性:
当社は60年以上の歴史を有する東急車輛製造株式会社のパーキングシステム部門を前進としており、就業住宅向け立体駐車装置開発・製造における業界のリーディングカンパニーです。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの営業経験をお持ちの方(商材不問)

募集要項

企業名新明和パークテック株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル5F
勤務地最寄駅:山手線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
390万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜320,000円
固定残業手当/月:20,100円〜30,700円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
230,100円〜350,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与実績:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間の一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:月8,000円〜
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
65歳
65歳と60歳の選択定年制

<教育制度・資格補助補足>
■教育研修制度(外部教育機関との契約により、業務の必要性や自身のスキルアップ目標に応じ、講座を選択して受講可)
■資格取得報奨制度あり

<その他補足>
■財形貯蓄あり
■福利厚生制度あり(宿泊優待等、専門事業者と契約)
■制服貸与(女性)
■ビル内にテナント用食堂あり(日替定食や麺類・カレーなど)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇
※有給休暇:入社後、2年目以降は最高20日付与する
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制の対象外です。
その際の勤務時間は9:00〜17:30(休憩45分)となります。

企業情報

企業名新明和パークテック株式会社
資本金100百万円
平均年齢45歳
従業員数221名
事業内容■事業内容:
二・多段式立体駐車装置の製造、販売、保守等
■特徴:
当社は、マンションや事業所などで見られる「二・多段式」と呼ばれる機械式駐車装置のメーカーです。設計・開発から製造、販売、据付、アフターサービス(保守)、更にはリニューアルに至るまで、自社で一貫したサービスを提供できることが強みであり、この分野のリーディングカンパニーとして、お客様の多様なニーズにお応えし、クルマ社会と住環境の「調和ある未来」を創造し続けています。
当社の前身は東急グループの(旧)東急車輛製造株式会社であり、事業開始から半世紀余りの歴史を有します。
URLhttps://www.shinmaywa.co.jp/ptec/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら