GLIT

株式会社ソーキ

掲載元 doda

【兵庫】自動計測システムの開発(回路設計)〜建設現場を支える計測システム/セカンドキャリアに〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

関西機材・技術センター 住所:兵庫県尼…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【羽田空港の滑走路、九州新幹線、首都圏の主要道路にも採用される測量・計測機器レンタル会社/システムの設計・開発】
自動計測システム(鉄道や道路)、地盤改良システム、トンネル掘削システムなど、基本的には計測機器等からデータを読み取るシステムの改良・開発をご担当いただきます。

■業務詳細:
まずはハード(回路設計)からお任せします。
仕様検討〜詳細設計まで、一連の業務をお任せします。
※出張は、開発段階にて顧客打合せや初期導入での現場など、年に数回程度のみです。
ゆくゆくはネットワーク構成等の検討からソフトウェア設計、テスト、運用まで全てに関わりながらシステムを構築していただきます。全体を見渡せるシステム開発となるため、開発の面白さ、やりがいが大きく、システム開発エンジニアとして成長しやすい環境です。

■入社後の流れ:
2〜3日の全体研修を受けていただいた後はOJTで業務についてしっかりと説明しますので、ご安心ください。

■組織構成:
ソフトウェア開発:8名(関西3名・関東5名)
ハードウェア設計:4名(関西2名・関東2名)
管理:3名(全員関西)
計:15名が所属しています。

■当社について:
東証上場企業である「カナモトアライアンスグループ」に参画。安定した経営基盤と、業界トップクラスのシェアを誇る圧倒的な商品力の下で、腰を据えてキャリアを築けます。

■当社の強み:
・取り扱う機械は現在2,000種類以上と非常に多く、また最新の機械を希望されるお客様もいれば、使い慣れた既存の機械が良いというお客様もいるため、提案の幅の広さが特徴です。
・カスタマーサポートによるアフターサービスがしっかりしているため、お客様に安心してご利用いただいています。
・メンテナンスの部隊も在籍しているため、すべてのニーズに柔軟に対応できる優位性があります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・回路設計のご経験をお持ちの方
・電気学部学科専攻

募集要項

企業名株式会社ソーキ
職種アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
関西機材・技術センター
住所:兵庫県尼崎市道意町5-40-1
勤務地最寄駅:阪神本線/尼崎センタープール前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜400,000円

<月給>
350,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■年収モデル:
課長/655万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度
■資格取得支援制度:資格取得時の一時金と取得にかかった費用を一部負担します

<その他補足>
■家族手当:配偶者:11,500円/月・子1人目:6,500円/月・第2子以降:5,000円/月
■スポーツジム補助制度
■社員旅行・懇親会
■そくりょう&企業年金基金制度
■退職金制度
■確定拠出年金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社ソーキ
資本金20百万円
平均年齢36.5歳
従業員数322名
事業内容■企業概要:
測量機・測定器・計測器のレンタル・販売、自社開発の自動計測システムのレンタルで、道路を作る、橋を架ける、トンネルを掘る、建物を建てる等の土木・建築現場のあらゆる「はかる」を同社が可能にします。常に高精度の測量機器や計測ノウハウを提供してきた同社は、建設機器レンタル市場において全国で20%のシェアを誇り、30年近く多くの実績を積み上げています。
■事業内容・商品・販売先等
・測量機・計測機器のレンタル・販売・修理業務
・自動測量システムの開発・販売・レンタル業務
・オリジナル製品の開発・販売・レンタル業務
URLhttp://www.sooki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら