GLIT

大阪シーリング印刷株式会社

掲載元 doda

【岡山市_未経験歓迎】大手小売店向け営業◆商品シール業界売上高トップ級◎デザイン〜売り場作りまで提案【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区下石…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大手食品・コンビニに使われているラベルやシールのデザインを提案!シール印刷業界売上第1位!社員定着率94%!平均有給取得日数12.9日〜

■業務内容
大手コンビニや食品メーカー既存のお客様中心に、デザインから売り場づくりまで一貫した営業活動を行って頂きます。
クライアント様ごとに営業アシスタントを配置しているため、営業業務に集中できる環境です!

■未経験でも安心の教育体制
業務に必要な知識(印刷・印刷資材・糊の知識、加工方法等)は入社後に習得可能!
入社半年程で顧客も持ち、徐々に独り立ちいただくイメージですが、ほとんどの方が業界未経験で入社しておりますので、商材知識が無い方でもご安心ください!丁寧にフォローします!

■業務の流れ
(1)お客様との打合せ
既存顧客に対して、作る商品やターゲット層、販売先についてお客様にヒアリングを実施
(2)デザイン・仕様の打合せ
主に大阪・東京のデザインチームのメンバーとメール・電話・対面にて打ち合わせを行い、ご要望に沿ったデザインや仕様を決定。
※商品によって紙の種類、納品形態、印刷パターン等は様々です。
(3)印刷手配
デザインや仕様が決定した後、見積もりが通り次第印刷工場に手配。
その他、関係部署への掛け合いや納品調整もお任せします。
(4)納品
予定通り出荷されたことを確認。
※アポイントは2-4件/日で、車での移動が主になります。

■お客様の業界
商社・大手コンビニ・食品メーカー、小売、製造、物流等

■制作物の例
・おにぎり/お酒の瓶/加工食品のラベル
・果物のパッケージ
・値引きシール
・電車内のステッカー等

■個人目標に関して
前年度実績を基に設定され、定量面だけで無く、それまでのプロセス(定性面)も評価対象!基本的には営業所として、予算に対して達成できるかを重視しており、組織で助け合いながら目標を追っていく形の風土となっています。

■当社について
・年間売上1,076億円:年間売上は、OSPグループ全体で現在1,076億円。
※大阪シーリング印刷(株)単体での売上は、955億円。
・年間受注件数約140万件!!
皆様の周りにあるシールの約3分の1を手掛けています。1年で印刷するシールの長さを足すとなんと地球12周になります!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜

■必須条件
・何かしらの顧客折衝経験お持ちの方(営業未経験の方もご応募可能です!)

■歓迎条件
・法人営業経験をお持ちの方はさらに歓迎です!

募集要項

企業名大阪シーリング印刷株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
岡山営業所
住所:岡山県岡山市北区下石井2-1-3 岡山第一生命ビルディング14F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜260,000円
固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間44時間0分/月〜39時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
310,000円〜340,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業手当は営業手当として支給(試用期間中は支給が無く、時間に応じて所定外労働手当を支給)
※固定残業時間超過の場合は別途支給(基本的に超過することはありません)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回※平均約3.4ヶ月
■年収例:450万円(25歳・経験3年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:36時間49分
対象期間の総所定労働時間:1920時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
家族手当:配偶者20,000円、子供8,000円〜
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員導入研修、新入社員フォローアップ研修、工場実習、OJT、階層別研修、管理職研修、自己啓発支援制度(通信教育)、資格手当など

<その他補足>
■役職手当、単身赴任手当、営業手当、社内資格手当、公認資格手当
■慶弔見舞制度、財形貯蓄制度
■団体生命保険、団体定期保険
■誕生日祝い制度、永年勤続表彰制度
■ベネフィットワン(会員福利厚生サービス)
■産前産後休業・育児休業・介護休業制度(産休・育休取得実績あり)
■子の看護休業制度、介護休暇制度
■テーマパーク割引制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制(土日祝)
夏季休暇(8月11日〜8月15日)、年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、看護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名大阪シーリング印刷株式会社
資本金324百万円
平均年齢38歳
従業員数3,227名
事業内容■事業内容:
シール、フィルム、ラベル、紙器パッケージ製品の製造販売

■事業の特徴:
同社は1961年にシール(台紙から剥がして貼る、いわゆる現代のシール)の製造特許を取得した、シール業界のパイオニアです。現在は、フィルム製品や紙器パッケージまで自社で印刷を行っており、同社を窓口に顧客の「貼る」「包む」「魅せる」をトータルにサポートしております。北は札幌から南は沖縄まで全国33ヶ所に営業拠点、14ヶ所に生産拠点を置き、3,000名を超える仲間と力をあわせて努力しています。パッケージをただ印刷しているだけではありません。印刷するための粘着紙も、デザインも、シールを貼る機械も製造し、一貫生産体制を構築しています。シール印刷業界売上1位、印刷業界売上5位を占めています。

■同社の魅力:
同社は「日々新しいもの、大きなものへ」をモットーとしています。創業当時、業界ではまだラベルはなく、レッテルと呼ばれる切手のようなものが使われていました。そこで同社は、現状のシールのように台紙から剥がすとすぐに貼れる「セルフラベル」を開発、製造特許を取得しました。しかし、特許を独占することなく広く利用を認めたことで、国内に「セルフラベル」を広げることに成功し、その後も、今でこそ当たり前の4色印刷機の開発や、顧客が無料でカラー写真を利用できる新サービスの開始など、常に業界のパイオニアとして進化を繰り返してきました。現在では包装資材やパッケージに関わるすべてを担う総合パッケージ会社へと成長を遂げました。この歴史を貫いてきたのは、経営理念である「顧客第一義」です。「主義」としていない理由は、常に顧客のために役立つことは何かと考え、心の底から沸々と湧いている顧客への想いがあるからです。

■社風:
同社ではイノベーションを常に求めています。そして、そのためには多様性を受け入れる心を持った若い人材を求めています。イノベーションは常にマイノリティから生まれてきました。新しいもの、変わったものに感動できる、ポジティブに驚けるマインドを持った方を求めています。
URLhttps://www.osp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら