トップ精密機器 - 品質管理・テスト・評価,品質保証 - 正社員 - 新潟県【新潟(加茂市)】品質管理◆転勤なし/夜勤なし/年休115日/大手顧客中心/スキルアップ可能◆【エージェントサービス求人】
株式会社渡邊製作所
掲載元 doda
【新潟(加茂市)】品質管理◆転勤なし/夜勤なし/年休115日/大手顧客中心/スキルアップ可能◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:新潟県加茂市千刈1-1-1…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜全工場内に冷暖房完備/年休115日/残業20時間前後/資格取得支援制度あり/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜
当社の品質管理担当として、様々な測定器を使った製品の検査、不適合発生時の原因調査や対策の検討、品質改善指導などの活動を通して、製品の品質を管理する業務に従事いただきます。
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
具体的には下記業務をお任せいたします。
・各種測定器を使った検査
・不適合発生時の原因調査と対策の検討
・製造部門への品質改善指導、顧客報告等
・不良低減に向けた統計的解析や改善始動
・顧客へのクレーム対応
■使用機器(一例):
ノギス・マイクロメータ・シリンダーゲージ・三次元測定機・画像寸法測定器・表面粗さ計など
※ご使用経験の無い機器については、入社後に覚えていただけます。
■組織構成:
配属部署には5名程(20代〜60代)在籍しています。
当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。
■働き方:
年間休日115日。想定残業月20時間前後になります。
転勤や夜勤もなく、スキルアップをしながら長期就業をすることが可能です。
■当社について:
株式会社渡邊製作所は、精密切削加工技術をベースに精密部品加工、ユニット組立、製品開発といった3つの柱で事業を展開しています。受変電設備・建設機械・作業工具・輸送機器・半導体製造装置・農機具・エレベーターなどに関わる多種多様な製品を手掛け、技術力で社会インフラを支えている会社です。
顧客満足を企業理念とし、電気や鉄道といった社会インフラを担うメーカーの戦略的パートナーとなることで日本のモノづくりを支え、人々の生活や社会をより豊かなものにすることを目指しています。
国内の名だたる企業と安定的な取引を継続し、景気に左右されることなく、業績は好調です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業で、品質管理の経験がある方(検査業務も可)
・製造オペレーターとして品質関連の業務をされていた方も歓迎です。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社渡邊製作所 |
職種 | 品質管理・テスト・評価、品質保証 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県加茂市千刈1-1-12 勤務地最寄駅:JR信越線/加茂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給率:4.80%(前年度実績) ●賞与:年2〜3回(前年度実績4.05カ月)※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:15 <その他就業時間補足> ■残業:20時間前後 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:確定拠出年金 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT+社外講習会(必要に応じて) ■資格取得支援制度(資格取得報奨金 最大100万円) <その他補足> ■確定拠出年金 ■社内無料Wi-Fi ■制服貸与 ■保養所あり(妙高高原) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■休日:会社カレンダーにより、年休115日となります。 ※年に数回土曜・祝日出勤あり。 ■GW休暇・お盆休暇・年末年始休暇は各5〜7日程度。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 株式会社渡邊製作所 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 123名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、精密切削加工技術をベースに3つの大きな柱で事業を展開しています。 (1)精密部品加工: 加工部品の一例としては、鉄道車両向けモーターブラケット部品、免震/制震オイルダンパー部品、一般産業/建機向け油圧機器部品などがあります。 (2)ユニット組立: 当社では重電機器、油圧機器など様々な組立を行っています。 (3)製品開発: 精密部品加工で培った技術とノウハウ、経験を生かし、デジタルトルクレンチの開発・製造をしています。 主な特徴は、「超軽量」、「締め付けトルク任意設定」、「ポカよけ機能」、「防滴(オプション)」などです。 |
URL | https://www.watanabe-lab.co.jp/ |