GLIT

株式会社インテージテクノスフィア

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】バックエンドエンジニア(ポジションサーチ) ※年収600万円以上

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

【本社】〒188-0001 東京都西東…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
パネル集計システム・分析システム等の同社サービスの根幹となるシステムのバックエンドを担当いただくポジションです。
【職務詳細】
インテージグループの保有するマーケティングリサーチ事業のプラットフォームのうち、パネル集計システム・分析のシステム開発の上流メインの業務を行っていただくポジションです。
現在社内では、パネル集計システム・分析システムの刷新プロジェクトを推進しております。
本プロジェクトは、グループ内で取り組む大規模プロジェクトとなっており、これからのサービスを担うシステム開発を担っていただけます。

■ポジションの魅力:
・今後のキャリアとして、PL/PMとしてご活躍いただけるポジションです。
・クラウド環境でのサービス提供が基本となりますので、クラウドサービスを活用した設計や運用も経験できます。
・Snowflake等の最新技術にも触れられるポジションの為、自身のスキル向上も図れます。
・受験費用の会社負担や報奨金制度などもありますので、資格取得などによるスキルアップも可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・システム開発における設計等の上流工程の経験をお持ちの方
・クラウドを使用した開発経験・SQL・Pythonのいずれかを用いた開発経験・知見がある方
【尚可】
・要件からリリースまで各フェーズ経験のある方
・リーダー経験をお持ちの方
・React等を使用した開発経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社インテージテクノスフィア
職種リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地【本社】〒188-0001 東京都西東京市谷戸町2-14-11
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~900万円
 月給制:月額330000円
 賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績6.2カ月
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
退職金制度、社員持株制度、企業年金制度、財形貯蓄、共済会、保養所、クラブ活動、育児休暇・育児時間制度、介護休暇、出産祝い金、慶弔見舞金、定期健康診断、健康相談、永年勤続表彰、保存休暇制度、ビジネスカジュアル制度

■勤務時間:標準労働時間9時00分~17時30分
フレックス制コアタイム10:30~15:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季休暇4日、年末年始5日、有給休暇(初年度12日)、特別休暇、リフレッシュ休暇等 ※年間休日125日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接(現場部長2名)⇒SPI⇒最終面接(役員2名)⇒内定

企業情報

企業名株式会社インテージテクノスフィア
設立年月2014年 4月
資本金100百万円
事業内容【事業内容】・IT基盤構築・システム開発、ITソリューション事業・研究開発

【会社の特徴】同社は、マーケティングリサーチ業界でのリーディングカンパニー、そのグループにおけるシステム開発・IT基盤を支えるWEB・IT部門の中核機能を担っています。売上の4割を占めるグループ関連の開発事業が、安定収入の基盤になっており、受託開発を含むいろいろなチャレンジが可能となっています。この安定した事業構造が同社の特徴であり、一番の強みです。

受託開発は幅広い業界の顧客を対象にしていますが、特に医薬業界や旅行業界で強みを発揮しています。たとえば旅行会社とホテルなどのサービス提供施設をつなぐ販売金額や販売手数料の精算・決済処理システムは、業界のスタンダードとして広く知られており、旅行会社のバックオフィス業務の効率化を果たしています。クライアントとの信頼関係を築く中で、新規案件の獲得につなげていくことも多いです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら