GLIT

日興ビジネスシステムズ株式会社

掲載元 doda

事務(メール・印刷業務等)業界未経験歓迎◇在宅可/残業月10H/SMBCグループの安定基盤【エージェントサービス求人】

総務、一般事務、営業事務

1> 本社 住所:東京都江東区木場1-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界未経験歓迎◆残業月10H・土日祝休み・在宅可と働きやすい環境/福利厚生充実・SMBCグループの安定基盤/〜

【業務一課 部署概要】
【変更の範囲:会社の定める業務】
◆ 印刷に関する業務
・各種印刷物に関わる制作、版管理、印刷およびその他関連業務
・印刷業務に関わる封入封緘、発送業務およびその他関連業務
・封筒、帳票等の作成に関する業務
◆ 臨時発送案件等に関する業務
・各種資料印刷から発送までの一連の案件等に関する受託、推進及び関連業務
◆ 資料管理に関する業務
・営業資料やリクエスト郵送物等の保管管理に関する業務
◆ 発送に関する業務
・営業資料等の部店宛発送、リクエスト発送物の顧客宛発送に関する業務
・株式、債券の目論見書の顧客宛発送及び部店宛発送に関する業務
【業務二課 部署概要】
◆ 顧客宛発送に関する業務
・各種報告書等の封入封緘発送およびその関連業務
・業務委託先の顧客宛発送処理に関する管理・監督業務
◆ 投信ディスクロ管理および発送に関する業務
・目論見書の有効期限登録管理に関する業務
・目論見書の顧客発送・部店請求発送・電子交付に関する業務
・運用報告書の顧客発送・部店請求発送・電子交付に関する業務

■組織構成:
社員21名、派遣社員6名、パートスタッフ3名(男女比 約1:1)

■同社について:
SMBC日興証券株式会社を中心とし、証券会社や銀行など多くの金融機関に証券事務サービスを提供するSMBC日興証券株式会社の100%子会社です。

【社風】
■社内は静かで落ち着いた様子でありながら、和やかな雰囲気です。応募者の方々からも面接後に「穏やかで和やかな方が多い会社である。」というご感想が多く寄せられます。その社風の良さから社員定着率も高く、例えば新卒社員では、直近5年間で退職者は1人もいません。社員の平均勤続年数は17.1年(2023年4月)となっています。
■女性がライフステージにあわせて働ける環境が整備されています。長期間のキャリア形成を描くことが可能で、ほぼ100%の女性が産休・育休後復帰しています。女性で部長職まで勤めている社員もいます。
■会社全体で働き方改革を進めており、全社での残業時間は20時間程度と少なめです。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:業界未経験歓迎
・PCスキル(Teams、エクセル・VLOOKUP・データベースなどの業務に抵抗がない方)
・取引先との調整経験が1年以上ある方 

■歓迎条件:
・営業事務経験者
・発送物など書類の管理経験がある方
・金融機関での経験、証券外務員一種資格がある方

募集要項

企業名日興ビジネスシステムズ株式会社
職種総務、一般事務、営業事務
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都江東区木場1-5-55 深川ギャザリアウエスト1棟
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
葛西分室
住所:東京都江戸川区臨海町5−2−2 三共ビル
勤務地最寄駅:JR京葉線線/葛西臨海公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):233,000円〜341,000円

<月給>
233,000円〜341,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験を考慮した上決定します 
※時間外手当別途支給
※昇格年1回(7月)、賞与年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:支給条件あり
社会保険:各種社会保険完備、企業年金(確定拠出年金)

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修
■フォローアップ研修
■OJT等
■階層別研修、ビジネスセミナー、カルチャーセミナー

<その他補足>
■持株会・職場積立NISA
■企業年金(確定拠出年金)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制、有給休暇、慶弔休暇
看護・介護休暇、連続休暇、リフレッシュ休暇
メモリアル休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日興ビジネスシステムズ株式会社
資本金200百万円
従業員数807名
事業内容■概要:
同社は、証券会社の保有する口座(個人、法人、職域法人、証券仲介)を対象にあらゆる証券関連のバックオフィス業務を代行し、正確で質の高いサービスを提供していま
す。
■事業内容:
●証券事務、一般事務代行サービス
口座開設から移管、資産贈与に関する事務処理や住所不明口座の管理、各種証明書の発行業務を代行しています。
また、SMBC日興証券の経費、経理処理業務等の代行も行っています。
URLhttps://www.nikko-bs.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら