GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

米山電気株式会社

掲載元 doda

【大阪市西淀川区】制御設計/各種プラントやロボット制御など社を挙げて取り組み中/働き方改革も進行中【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市西淀川区姫島5…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜手掛けるプラント制御設計の様々な業種・業界へチャレンジ/同時に働き方改革も断行、改善へ向けて少しずつ前進しています〜

私たちは、「持てる知恵と技術と情熱でお客様の問題解決に尽力し幸せを追求する」を理念に掲げ、にかかわるすべての方と従業員の幸せを追求しています。利益は結果であり、目的ではない。目的は企業利益の追求です。
「制御盤と言えば大阪の米山電気株式会社」と自負できる程の実績で、
打ち合わせからアフターケアまでのワンストップのサービス提供しています。


■担当業務:制御盤に関する図面作成およびプログラム作成、
現場監理作業など

■職務詳細:
各種プラントの制御盤の制御設計における上流工程【製品企画→仕様検討→基本設計】から下流工程【詳細設計→製造→据付・試運転】をお願いします。
※シーケンス制御(PLCやラダー)にかかわる設計がメインの業務となります。
案件フローは技術営業が打合せ、積算見積の上獲得してきた受注案件を技術課に引継ぎ、制御設計からプログラム開発、実装、テスト、試運転、現地据付、アフターフォローまでとなります。

※現地据付工事は協力会社が行いますので、工事の管理を担っていただきます。

現在手掛けているプラントは生コンやリサイクル処理プラントがメインですが、業界や制御対象を拡大していく為、異業種での制御設計経験やロボット制御などの経験をお持ちの方も歓迎いたします。
お客様は全国にありますので、出張や不具合発生時の対応なども発生いたします。また据付けや緊急対応により休日出勤が発生する事もあります。(その場合は代休を取得いただけます)

■配属部署・組織構成:技術課は9名(20代2名、30代3名、40代1名、50代2名、60代1名)が在籍、連携を行う営業技術課には3名(30代、50代、60代)が在籍しています。

■特徴・魅力:様々な業種・業界での制御経験を活かし、新しい業種の主力となる可能性があります。

■社風:若手でも声を上げれば挑戦しやすい

■キャリア:技術部を纏めるリーダー・部門長としてのキャリアアップも可能です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、いずれも満たす方
・制御設計(PLC・ラダー・シーケンス)の経験者
※業種/制御対象は不問です。
・普通自動車免許をお持ちの方

■歓迎条件:以下いずれか持たす方歓迎です!
・第二種電気工事士資格をお持ちの方
・CADを用いた制御系電子回路設計の経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:第2種電気工事士

募集要項

企業名米山電気株式会社
職種電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西淀川区姫島5-11-13
勤務地最寄駅:阪神本線/姫島駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与年2回 前年度実績計1.8〜2.0ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円迄(公共交通機関定期券代金の実費支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済加入

<定年>
60歳
65歳まで雇用延長有(役職手当なし以外は同条件)

<教育制度・資格補助補足>
OJTを通してフォローします。

<その他補足>
■諸手当(役職手当、出張手当有)
財形貯蓄、社内イベント、
スマートフォン及びiPad支給(技術課のみ)、
工具一式支給、各種提携先割引サービス、慶弔金制度、
資格取得支援制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇3日間(7月〜9月の間に取得)、年末年始休暇
有給休暇(初年度10日、以降付与日数増加、最高で40日のストック可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件変更はありません、

企業情報

企業名米山電気株式会社
資本金10百万円
従業員数17名
事業内容■事業内容:
バッチャー(生コン)、排水汚水処理施設、産廃リサイクル、化学、搬送システム、等各種プラントの制御設計・施工・メンテナンスの一貫請負。各種自動制御盤設計製作、高低圧受配電盤設計・製作
URLhttps://www.yoneyamadenki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら