トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 愛知県【知立】未経験歓迎!工作機械部品の製造職(機械組立)◆富士精工G◆夜勤なし/土日休/残業10h【エージェントサービス求人】
志賀機械工業株式会社
掲載元 doda
【知立】未経験歓迎!工作機械部品の製造職(機械組立)◆富士精工G◆夜勤なし/土日休/残業10h【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県知立市上重原町鍛治荒…
〜499万円
正社員
仕事内容
〜働き方を整えながら勤務可能!工作機械を組み立てるお仕事です〜
■業務の流れ
☆困りごとは先輩社員がサポートするので未経験者も安心して働けます。
(1)部品の洗浄
(2)図面を見ながら機械組立
(3)社内で試運転
(4)組み立てた製品の解体
(5)出荷準備(トラック手配や梱包)
(6)客先での組み立て(主に三河地域、全国の受注あり)
(7)客先での試運転、その後の修理・メンテナンス
※年5〜6回出張有(主に静岡県や山梨県で数日〜1週間程度)
■業務の特徴
◎月に約185件の新規・修理受注があります。通常2〜3人のチームで動きますが、小規模の案件は1人で行うこともあります。納期は数日から3ヶ月まで様々です。
◎高所作業があり、フォークリフトの資格が必要です(入社後に全額会社負担で取得可能)
◎製品のサイズは様々で、22m/85tの大きなものから手のひらサイズの治具まであります
■働き方
・残業10h、夜勤なしで、生活リズムを整えて働くことができます。
・土日休で有給も取りやすく、やるときはやる、休むときは休むメリハリをつけることが可能です。
・エアコン完備/スポットクーラー稼働
■やりがい・おもしろさ
◎当社では設計から加工・組立まで一貫して行っており、迅速な対応が可能!特に修理案件で重宝されています。設計課・電気課と連携して作業を進め、お客様の使いやすさにこだわり、修正を繰り返すことで満足度を高めています。
◎ライン作業はなく毎回新しい組み立てにチャレンジでき、様々な経験を積めます
■配属部署
機械組立課:4名(30代1名、40代2名、50代1名、60代1名)
■採用背景
2024年3月に代表が変わり、従来より受注を増やし売上増加を狙う攻めの姿勢へと転じました。受注を増やすにあたり現状の人手では不足が見込まれるため、増員募集を開始しました。
■当社の特徴
・工作機械や、スピンドルを主力とした工作機械部品のメーカーとして、アイシン様、デンソー様、トヨタ自動車様などと取引あり。また富士精工株式会社様の完全子会社のため、親会社からの安定した受注があります。
・若手はほとんどが中途入社ですが、入社の決め手は会社の雰囲気、というほど親切な方が多い職場です。お互いに助け合ったり教えあう社風で、仕事がしやすい環境が魅力です。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒歓迎/職種未経験歓迎・業種未経験歓迎〜
■必須要件:普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方で、下記いずれかを満たす方
・工業系の学部卒
・工具を使った作業の経験者
☆工具の知識がある、図面が読める方歓迎です!☆
■未経験から着実なキャリアを歩めます
◎キャリアパス:係長→課長→次長→部長
各役職7年〜10年での昇進を目標にしながら、まずは3年後の係長への昇進を目指していただきたいと思います。
まじめにこつこつ努力を重ねていれば成果に反映される環境です。
募集要項
企業名 | 志賀機械工業株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知立市上重原町鍛治荒井13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 294万円〜476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜300,000円 <月給> 190,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1,000円〜5,500円※前年度実績) ■賞与あり:年2回(計2.33ヵ月分※前年度実績) 【モデル年収】 年収360万円:30代/勤続15年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:30〜16:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) 家族手当:配偶者:4,000円、こども:1,000円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳)※65歳以上も勤務可 <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 ■資格補助制度あり(全額会社負担) <その他補足> ■昼食手当 ■役付手当 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■時間単位の有給取得制度 ■行楽費:年2回支給(4月・10月)※2023年実績 5000円/月 ■転居費用補助:10万円(通勤手当が3万円以上から1万円以内の範囲に転居した場合)※1度限り ■転居家賃補助:転居前の通勤手当が転居により減額となる場合、差額の半額を補助※5年間継続 ■制服貸与 ■マイカー通勤可能(駐車場完備) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■休日:完全週休2日制(土曜日・日曜日) ■休暇:GW/夏季休暇/年末年始/慶弔休暇/年次有給休暇 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません
企業情報
企業名 | 志賀機械工業株式会社 |
資本金 | 48百万円 |
平均年齢 | 51歳 |
従業員数 | 49名 |
事業内容 | ■企業概要: 事業内容:専用工作機械およびスピンドルユニットの設計・製作、設備のオーバーホール、中古機械販売 当社は創業より70年以上にわたり、専用工作機械・各種高精密ユニットメーカーとして、より高度な技術の育成と高品質な製品の提供に努めて参りました。今後もお客様のニーズと時代の変化に対応できるよう、一層の努力を続けて参ります。 ■製品: 専用工作機(トランスファーマシン・インデックスマシン)、スピンドル、送りユニット、インデックステーブル、油圧・クーラント機器 |
URL | https://www.siga-mt.jp |