GLIT

株式会社フォノン明和

掲載元 doda

【愛知県瀬戸市】製造機械のプログラム作成◇電子機器に使われる電子部品用セラミックスを扱う企業/土日休【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

本社 住所:愛知県瀬戸市穴田町965 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
自動車やスマートフォンの内部に使われている『電子部品用のファインセラミックス』を手掛けている当社にて、製造機械のプログラム作成等をお任せします。

■業務内容詳細:
以下のような業務に携わっていただきます。
(1)製造機械のプログラム作成
(2)新規および既設機械の電気配線
(3)新規に導入する設備のメカ、パラメータ調整
(4)新たな設備を導入する際の比較検討
(5)新たな設備を外部に発注する際の業者との折衝
※機械のソフト、ハード面から設計に携わっていますが、必要な知識は入社後に都度覚えて身に付けることが可能です◎

■取り扱い製品:
インダクタ(コイル)用フェライトコアおよびセラミックコア、チップ抵抗器用セラミック基板、固定抵抗器用セラミック碍子などを電子デバイスメーカー向けに提供し、スマートフォンをはじめとした様々な電子機器や、電子化が加速する自動車、あらゆるモノがネットと繋がるIoT社会へ貢献しています。

■当社の魅力・特徴:
◇自由度が高い:大企業と比べて社員数が少ないため、自分で業務を決定できる機会が多く、自分自身でアイデアを出し、実行することができます。
◇多様な業務に携われる:自分自身で多様な経験を積むことができるため、企業全体を把握できて全体最適の視点から業務を行うことができます。
◇職場の雰囲気:コミュニケーションが活発になり、社員同士が協力しやすい環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備の機械設計もしくはソフト設計に携わったことがある方

■歓迎条件:
・組込みシステム業務の経験者

募集要項

企業名株式会社フォノン明和
職種制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県瀬戸市穴田町965
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める拠点(海外拠点含む)
給与・昇給<予定年収>
410万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜320,000円

<月給>
250,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6・12月※直近実績4.0ヶ月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:税法上扶養の配偶者15,000円他
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■自転車通勤可
■従業員専用駐車場あり
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■制服貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■完全週休二日制、土曜 日曜
■有給休暇:入社半年後10日付与
■+計画年休5日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更無

企業情報

企業名株式会社フォノン明和
資本金306百万円
平均年齢43.8歳
従業員数146名
事業内容■事業内容:
設立1952年、創業130年長い歴史ある企業。
自動車やスマートフォンの内部製品として固定抵抗器用セラミック碍子、チップ抵抗器用セラミック基板、チップインダクタ用セラミックフェライトコアなど、電子部品材料の製造販売をしています。
URLhttps://www.phononmeiwa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら