トップ建設・住宅・土木 - インテリア・工業デザイン系その他,建築施工管理 - 正社員 - 滋賀県,京都府,その他4件【リフォーム施工管理】完全分業制/大手ハウスメーカーG/年収450万円~600万円 @関西
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【リフォーム施工管理】完全分業制/大手ハウスメーカーG/年収450万円~600万円 @関西
インテリア・工業デザイン系その他、建築施工管理
域限定型・転居を伴う転勤無型 ●神戸…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
同社親会社の戸建住宅に住んでいるお客様を中心に、リフォームに関わる施工管理の仕事を担います。
外壁の塗装やユニットバスの取り換えといった小規模なものから大規模な増改築、フルリフォームまで幅広い工事を担当。
※完全分業制(点検、営業、設計、施工管理)。自身の担当領域に特化して遂行できるため、スペシャリストとして成長することが可能です。
ただ分業といっても各担当はチームのように動いており、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向く点が特長です。
≪業務詳細≫
・リフォーム工事の受注後、まずは工程表を作成し、営業と一緒にお客様宅を訪問。
ほとんどの場合、お客様がお住まいのまま工事を行うため、生活を想定した上で作業計画を立てることが重要。
・作業計画に沿って、資材や職人さんの手配、安全・品質・工程など、一連の施工管理を担当。
・工事が始まると、施工管理担当者がお客様と接する窓口になります。
イレギュラー対応が発生することもありますが、随時お客様とコミュニケーションを取り、自身の目で現場を確認しながら、臨機応変に対処することも必要です。
≪働き方≫
・残業時間は平均25H程度です。
・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00
・完全週休2日制(水日休み)
・直行直帰可能
※隠れ残業撲滅のため、1分単位での残業計算やPCのログオン・オフでの管理など、正確な労務管理となっております。
≪同社の特徴≫
点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。
点検の社員が、同社親会社で家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリング。
ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。
そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。
応募条件・求められるスキル
≪必須条件≫
・建築施工管理の実務経験がある方
・2級施工管理技士以上の資格保有者
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | インテリア・工業デザイン系その他、建築施工管理 |
勤務地 | ※地域限定型・転居を伴う転勤無型 ●神戸営業所(神戸市) 【最寄駅:各線三宮駅より徒歩7分】 ●大阪事業部(枚方市) 【最寄駅:京阪「枚方公園駅」より徒歩6分】 ●京都営業所(京都市) 【最寄駅:地下鉄竹田駅より徒歩15分】 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【雇用形態】 正社員 試用期間:6ヶ月 ※給与同額(賞与は試用期間終了後から支給) 【給与】 年収:450万円~600万円 月額:18万円~28万円 ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ≪モデル年収≫ 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員(総合職)の8割程となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【福利厚生】 社会保険(健保・厚生年金・雇用・労災) 通勤手当:通勤交通費全額支給 完工手当 自動車手当:業務で自家用車の使用あり。マイカーに関する使用規則有り。 退職金制度 教育制度・資格補助補足:OJTによる教育 定年:65歳 再雇用制度:有 *禁煙/屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【勤務時間】 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 ※残業:有(月平均20~30時間前後) 【休日】 完全週休2日制(日曜・水曜・祝日)※営業所により異なる場合あり/休日は会社カレンダーによる 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇 ■年間休日123日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |