トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 群馬県【建築金物の研磨作業員】未経験歓迎◆経験者優遇
中西産業株式会社
掲載元 Create転職
【建築金物の研磨作業員】未経験歓迎◆経験者優遇
生産・製造スタッフ
中西産業株式会社 群馬分室 転勤の可能…
〜240万円
正社員
仕事内容
サッシやドアなどに使用する建築金物部品を製造する工場で、部品を削って表面を滑らかに仕上げる「研磨作業」をします。
【未経験者歓迎】今いるスタッフは全員未経験スタート。先輩のサポートのもと、1つひとつの作業を覚えて手に職を付けましょう!
《入社後の流れ》
先輩が機械の使い方や研磨のポイントなどを1つひとつ丁寧にレクチャーします。
お手本を見て、実際に研磨をしてみましょう。
研磨作業は、実践を積み重ねて技術を身に付けていくことが重要。
比較的大きな部品の「1ヶ所だけ」から担当し、少しずつ慣れればOK。
1年程度の長い期間を設けて、あなたを一人前の職人へと育てる方針です。
入社後、先輩に教わりながら研磨作業に挑戦。ひたすら同じ作業を繰り返すだけなので、手順はすぐに覚えられるでしょう。近くに先輩がいるので、困ったことがあっても大丈夫。すぐにフォローします!
《こんな方、業容拡大につき増員。大歓迎です≫
□もくもくと作業に集中できる
□指先を使った作業・細かな作業が好き
□協調性を持って作業に取り組める
□モノづくりに興味がある
□腰を落ち着けて長く働ける会社を探している
など、学歴や経験などは一切問いません。
フリーターからの正社員デビューやブランクがある方も歓迎します。
業務の変更範囲:変更あり(希望による)
応募条件・求められるスキル
高卒以上 《勤務経験や性別は一切不問》
■20代~70代まで幅広く活躍中!
■定年60歳(再雇用あり/1年ごと更新)
募集要項
| 企業名 | 中西産業株式会社 |
| 職種 | 生産・製造スタッフ |
| 勤務地 | 中西産業株式会社 群馬分室 転勤の可能性:なし 群馬県高崎市箕郷町柏木沢88番地 |
| 給与・昇給 | 月給200,000円~250,000円内でスタート金額は前職・希望等考慮の上決定いたします。 ※初任給は年齢や経験を考慮して、200,000円~250,000円の間で決定します。 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 ■休憩時間 80分 (10:00~10:10/12:00~13:00/15:00~15:10) ■時間外労働 月平均15時間 |
| 待遇・福利厚生 | 昇給(年1回) 賞与(年2回) 交通費規定内支給 各種手当(職務・資格・役職・時間外・休日出勤など) 退職金制度 資格取得支援制度(会社費用負担※規定あり) 祝い金・見舞金制度(結婚・出産・弔慰など) 健康診断(年1回) 作業服貸与 個人ロッカーあり 食堂あり(仕出し弁当が500円以内で注文可能/希望制) 休憩室(冷蔵庫・電子レンジ・電子ポット完備)あり 保養所あり 車・バイク通勤OK(駐車場完備) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 6ヶ月間(同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 GW 夏季 年末年始 <年間休日120日以上> 有給休暇(年間10日~20日付与※最大40日間保有可能) 特別休暇(慶弔など) 産前・産後休暇 育児休暇(男性の取得実績あり) 介護休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
《定時で帰って、休みたいときに休む》「無理なく働く」が長く続ける秘訣です!
◆《定時退勤》が普通です!
普段通りの作業をしていれば、残業をすることはほとんどありません。イレギュラー時には残業や休日出勤の協力を仰ぐことがありますが、できる・できないは本人判断でOK!協力してくれた場合には、時間外手当や休日出勤手当でしっかり還元します。ベテランの先輩たちによるフォロー体制が抜群なので休みやすく、有休取得率が高めなのが自慢の1つ。また、今は「どの作業もみんなができる」そんな“多能工”にレベルアップしようと挑戦中!
◆そのときに合った働き方を!
長く働く社員が多い当社では、結婚や出産などライフイベントを経験する人も少なくありません。産休や育休、介護休暇などの制度が整っていることはもちろん、取得実績も多数。別部署では、男性の育休取得実績もあります。自分だけじゃなく家族も大切にしながら、長く働いて欲しいと思っています!
《コツコツが成果と収入に直結》業容拡大につき増員募集!★キャリアアップもOK!
◆コツコツの積み重ねが成果に!
この仕事のポイントは、技術を磨くこと!
入社直後は仕事を覚えることで精一杯だと思いますが、慣れてくるとコツを掴めます。その積み重ねで作業スピードや出来栄えはどんどんアップ。
「黙々と作業するのが好き」
「“モノづくり”を極めたい」
技術を磨くほど、やりがいを得られるでしょう。
また、担当できる工程が増える……などが評価基準の1つです。《頑張り=成果》は、昇給や職務手当で給与に還元します!
◆業容拡大につき大募集!
今まで協力会社に依頼していた「研磨作業」ですが、工場内で一貫して部品をつくれるように体制づくりをはじめました。さらに、工場の規模も拡大し、「機械加工」も手がけるなど、どんどんモノづくりの幅を拡げています!
キャリアアップの道も目指せますので、やりがいと成長を得られます。
企業情報
| 企業名 | 中西産業株式会社 |
| 設立年月 | 昭和24年4月(1949年) |
| 代表 | 代表取締役社長 木本 順二 |
| 資本金 | 100,000,000円 |
| 従業員数 | 244名(2024年4月現在) |
| 事業内容 | ■建築金物(窓、ドア金物)その他金物の開発・製造・販売 ■各種建築金物・関連機器などの仕入販売 |
| URL | https://www.nakanishi-sangyo.co.jp/index.html |
