GLIT

三福工業株式会社

掲載元 tenichi(テンイチ)

スポンジ製造のマシン操作スタッフ

機械オペレーター(機械オペレーション)

佐野工場 栃木県佐野市栄町14‐5(工…

303万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

入社後は丁寧な研修からスタート。現場デビューも安心です/20代・30代・40代も活躍中!充実研修で未経験から安定収入/老舗企業で安定就業


当社は創業150年超の歴史を持つ
独立系の複合資材メーカーです。
歯ブラシの柄や電線のコード、車のホース等
「意識はしないけど身近にあるなくては
ならないもの」を製造しています。
更なる業務拡大を図るため、増員募集を
おこないます。
安定性抜群の会社なので、しっかり腰を
据えて働ける環境が整っています。

【仕事内容】
●安定企業で正社員雇用
●各種手当充実
●20代・30・40代男性中心に活躍中
●製造や工場経験者は即戦力
●未経験者活躍中

【お仕事内容】
スポンジ製造工場でのお仕事
●スポンジの加工、原材料製造に関わる
機械オペレーター
⇒難しい作業は機械がしてくれるので、
機械のアシスト作業をすればいいだけ!
⇒フォークリフト免許をお持ちの方には
運搬作業もおまかせ!
(入社後資格取得支援で免許取得可能。)
●仕分け梱包などの軽作業
※日勤10時・15時に10分間の小休憩あり
集中する作業が多いのでこまめに休憩を
入れてリフレッシュしています


【ココがポイント】
☆☆研修制度充実☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●キャリアアップ可能
班長は30代や50代の方と年代はさまざま。
若くてもキャリアアップ可能!
頑張りを正当に評価してくれる職場です。

●トレーナー制度
先輩社員が入社6ヵ月間、
イチから丁寧に作業をお教えします。
試用期間終了後も先輩スタッフがついて、
眼をかけてくれます。
分からないことはスグに聞ける環境です。

●資格取得支援制度
フォークリフトの免許やボイラー資格などを
取得可能で仕事の幅が広がります。
働きながら手に職をつけるチャンス!

●教育研修制度
(階層研修)
職位や等級などの階層ごとに分け、
それぞれの階層で必要となる知識やスキルを
習得させるための研修
(基本研修)
業務に関連またはスキルアップの研修

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

応募条件・求められるスキル

●学歴不問
●45歳位までの方(経験不問、省令3号のイ)
※フォークリフト運転資格あれば尚可
(無い方は入社後会社負担で取得を支援します!)

募集要項

企業名三福工業株式会社
職種機械オペレーター(機械オペレーション)
勤務地佐野工場 栃木県佐野市栄町14‐5(工業団地内)
栃木県佐野市栄町14-5

佐野市駅より徒歩25分/自転車、バイク、車通勤OK
給与・昇給月給253000円〜
上記は高卒の場合

賞与支給あり(年2回)
前年実績2.7か月
待遇・福利厚生●賞与年2回
●昇給あり
●各種社会保険完備
●交替勤務手当
●交通費支給(規定あり)
●残業代支給
●有給休暇
●長期休暇(GW、夏季、年末年始)
●誕生日休暇
●制服貸与(作業服)
●シャワー室完備
●資格取得支援制度あり
●インフルエンザワクチン無料接種
●健康診断再診休暇(3日以内/年)
●入院休暇あり(上限20日/年)
●退職金制度あり(勤続3年以上)
休日・休暇年間休日124日(2025年度)
土日休み、一部祝日休みあり(会社カレンダーによる)
年次有給休暇(入社半年後10日付与)
GW、夏季(一斉有給休暇2日含む)、年末年始休暇
特別休暇(誕生日、慶弔、健康診断二次検査、入院を伴う傷病、消防団の活動、ボランティア活動)
産前産後休暇
育児休業
介護休業
子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまで)
介護休暇
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名三福工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら