トップ自動車・輸送機器関連 - リサーチ・分析,企画・マーケティング系その他 - 正社員 - 東京都【東京都港区】マーケティングリサーチャー【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社デンソー
掲載元 doda
【東京都港区】マーケティングリサーチャー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他
Global R&D Tokyo 住所…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■職務内容:自動車関連よびデンソーの事業領域全般へのマーケティングリサーチを通した事業支援(主にユーザー調査、分析)。
自動運転車、電気自動車、フリート車両などの次世代車、環境問題へのソリューション、未来のまち等における事業領域において、エンドユーザー志向にもとづく、潜在ニーズ調査、インサイト発掘を行い、当室の他チームとも強固に連携し、事業部、グループ会社の事業計画、戦略構築の支援を行う。
■募集背景:自動車大変革期の次世代車とそれをとりまくまちの潜在ニーズをどこよりも早くつかみ商品を実現することがもとめられており、そのためにはエンドユーザーの潜在ニーズ発掘、ニーズに基づく事業・商品企画仮説立案と仮説検証(PoC/PoB)の実行などマーケティングの役割が重要となっています。直近では自動車関連領域だけでなく、まちづくり、エネルギーマネジメント、ものづくりまで対応範囲が広がり、人員補強が急務となっています。当職場は品川にあり、まだ十数名の少人数ながら自動車、IT、家電、消費財、広告、調査、通信など幅広い業界から集まった指導レベルのマーケティング経験をもつキャリア採用者が大半を占めます。様々な業界の知見を活かしデンソーの全社事業戦略の構想立案と共にビジネスに直結する事業GPの支援と上流から下流までのマーケチング支援を実行しており、そのメンバーの一員として活躍いただける方を求めています。
■当社の特徴:世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じて、新たな価値をカタチにしていきます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・調査会社/事業会社の調査機能部門経験(事業支援経験あり)
・調査企画、営業経験
・定量調査/定性調査の企画、実行指示、分析、報告までの一連業務を一人で実行した経験
・SPSS/R/SAS/調査会社の独自ツールを使った集計が一通りできる
■歓迎経験:
・海外を含む拠点や部署と協力体制を築いてプロジェクトを進行できるコミュニケーション力(英語力含む。TOEIC(R)テスト750以上目安)
・多変量解析を使った解釈ができ、事業支援に活用できる能力
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社デンソー |
職種 | リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> Global R&D Tokyo 住所:東京都港区港南1丁目8番15号 Wビル17階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円〜640,000円 <月給> 208,000円〜640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収例> 1150万円/45歳(大卒入社18年目)扶養家族2人 固定給年額1150万円 ※残業含まず 700万円/35歳 (大卒入社13年目) 扶養家族3人 固定給年額700万円 ※残業含まず 600万円/32歳(大卒入社10年目)扶養家族1人 固定給年額600万円 ※残業含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:10〜14:25 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:40 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定による 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮、社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■階層別教育、職能別教育、職場別教育、自己啓発支援(資格取得支援制度、社会人大学院派遣制度など) <その他補足> ■選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン) ■制度:住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、各種社会保険 等 ■施設:保養所、研修センター、D-スクエア(社員クラブ)、各種文化・体育施設 等 ■家族手当補足:第1扶養者19,500円、第2・3扶養者3,500円、第4以降2,000円 ※2001年より選択型福利厚生制度を導入し、社員一人ひとりの嗜好に合わせた支援制度を実現しています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、GW・夏季・年末年始休暇(各10日程度)、その他年次有給休暇、特別休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社デンソー |