GLIT

東洋電機製造株式会社

掲載元 doda

【梅田】鉄道業界向けシステム営業/乗務員・旅客の利便性向上に貢献/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

▼【車掌用モバイル端末・定期券発行システム等、鉄道業界向けシステム営業/創立100年超の老舗車両用電機メーカー】

【担当業務】                   
当社の交通情報機器・システムの提案型営業を担当していただきます。
鉄道事業者向けの営業が中心で、新製品の提案や、客先の仕様変更に応じて、各種情報機器システムのプログラムの組み直しやメンテナンスを提案していただきます。
半年から1年という長い時間をかけ、当社技術部門や工場といった様々な部門と連携しながら自らプロジェクトの中心となり、受注から納品、アフターサービスの提案まで一貫して対応していただきます。

・新領域へのアプローチ企画
運賃計算のノウハウを活用して、クラウドサービス活用やキャッシュレスサービスなどの新領域開拓を行っていただきます。

【変更の範囲:会社の定める業務】


■就業環境の魅力:高度な情報通信技術とメカトロニクスを融合し、ICTソリューション事業として駅務機器システムとIoTソリューションの2つの分野で事業を展開しています。駅務機器システムは、定期券発行機や車掌用携帯端末などを開発・製造し、鉄道事業者様にスムーズな料金収受、収入管理システムを提供しています。IoTソリューションは、クラウドを活用したさまざまな設備監視や位置監視を実現し、お客様の省力化、省メンテナンス化に大きく貢献しています。

入社初日に、社内規則などの研修があります。また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・製造業での営業経験

募集要項

企業名東洋電機製造株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ12階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜320,000円

<月給>
250,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
家族手当:満18歳未満の子1人目2万5千円、2人目以降5千円
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度・再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり(受験料・テキスト代会社負担、奨励金支給等)

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■持株会
■企業年金
■ベネフィット・ワン法人会員
■住宅手当補足:独身で、実家から通勤不可、持株会・財形貯蓄に入っている方に対し、家賃の50%(上限3万円)を支給※世帯者に対しても支給制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休業、年末年始、特別休暇(忌引等)、勤続5年毎にリフレッシュ休暇(5日間支給)、有給休暇(入社日より10日支給※勤続1年以上で22日支給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は3ヶ月間もしくは6ヶ月間。試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名東洋電機製造株式会社
資本金4,998百万円
平均年齢42歳
従業員数791名
事業内容■事業内容:
国内外の鉄道をはじめとする各種産業用の機器開発と製造、システム開発と設計、販売
URLhttps://www.toyodenki.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら