GLIT

関西産業株式会社

掲載元 doda

【彦根/未経験OK】営業<SDGsで注目のリサイクル装置>年休120日*土日祝休み*残業25H以内【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:滋賀県彦根市南川瀬町166…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜「不要」を「資源」へと変換する装置<国内シェアNO.1>独自の特許製品があり、海外とのお取引も増加中!/飛び込み・テレアポ・ノルマなし〜

<仕事内容>
基本的にお問い合わせいただいたお客様への対応と既存のお客様への定期的なご連絡になります。
▼具体的には…
・お問い合わせいただいたお客様への商品説明(WEBやお電話からお問い合わせがございます)
・既に導入していただいているお客様に新製品のご提案
・受注いただいた製品のお見積もりや納期の管理など
※飛び込み営業や過度なノルマなどはありません。

<入社後について>
*1か月
入社後まずは先輩に同行し営業の流れを学ぶとともに、社内ルール・製品知識を先輩からインプットしていただきます
*3か月から半年後
既存顧客の引継ぎを予定しています。
未経験の方でも丁寧に教えていきますので、安心してご入社いただけます。

<出張について>
・出張頻度:日帰り出張が週1回、宿泊を伴う出張が月1回〜2回
・出張エリア:北海道〜九州
・出張期間:基本的には日帰り出張となりますが、遠方への出張の場合は3日~1週間程度となります。

<魅力ポイント>
魅力ポイント(1):環境保全に貢献できるやりがいのあるお仕事!
今まで捨てられてしまっていた不要なものを、資源として活用できるようにする装置の営業をお任せするため、環境保全に大きく貢献することができます。
魅力ポイント(2):未経験から営業職にチャレンジでき、専門知識を身に着けることが可能!
環境意識の高まりにより今後需要が高まっていくとされるバイオマスに関する知識を身に着けることができます。また、先輩社員が丁寧に教えていきますので、未経験の方も安心してご入社いただけます。

<製品について>
米を収穫した後に残るもみ殻を炭に変えるための装置です。
もみ殻は米の外側の硬い部分で、通常は捨てられることが多い部分です。
しかし当社の製品を用いて炭に変換することで、土に混ぜて土壌改良に用いられたり家畜の餌などに活用することが可能になります。
捨てられるものを有効活用できるため、環境に優しい製品です。
※SDGsへの関心から注目されており、海外とのリサイクル事業にも積極的に取り組んでいます。

<顧客先>
全国の農協組合、官公庁など

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◇業界未経験&業種未経験&第二新卒歓迎◇
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方

〜こんな方におすすめです〜
・当社の事業に興味を持っていただける方
・未経験から営業にチャレンジし専門知識を身に着けたい方
・環境保全に興味がある方

募集要項

企業名関西産業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県彦根市南川瀬町1666
勤務地最寄駅:JR東海道本線/河瀬駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円

<月給>
250,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、実力やスキルを十分に考慮して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年3回※年間月3ヶ月分(過去実績)
■モデル月収:
・35万円/30歳
・50万円/40歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均25時間
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
寮社宅:独身寮あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当
■懇親会(会社負担)
■海外研修旅行
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土曜、日曜、祝日
■GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間終了時に、同社社長が求職者様と面談を行い、スキルを判断、その後昇給の可能性がございます。

企業情報

企業名関西産業株式会社
資本金50百万円
平均年齢35歳
従業員数18名
事業内容■事業内容:
木質系原料を炭化する炭化炉、コンポストプラント、バイオマスガス化発電装置などの環境保全機器、省エネルギー等の研究開発をすすめ、独自の特許製品を製造販売します。
URLhttp://www.kansai-sangyo.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら