トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 広島県設計開発<自動車用ワイヤーハーネス(低圧)>
ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
設計開発<自動車用ワイヤーハーネス(低圧)>
機械・機構・実装設計・開発
広島県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■同社にて自動車関連部品の営業を担当していただきます。
【具体的には】
・ワイヤーハーネス車両開発(客先入り込んでの経路/回路設計)
・先行・量産技術開発、受注活動、構想段階から客先へ提案/協業しながら、量産化を行う最前線業務。
<入社後のキャリア>
3年を目途に担当として開発の構想から量産までの設計業務を経験し顧客の思想や仕事の進め方を学びます。その後、設計主担当として設計業務全般を担当。また小チームのリーダーとして業務を進めマネジメントを習得して頂きます。
募集要項
企業名 | ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 広島県 |
給与・昇給 | 600-800万円 ※就業制度は事業所により異なる場合がございます。 ※ご経験、スキルによって決定 ※年収例:30歳 600万円(大卒/既婚/子1人/残業30H) ※賞与4.59ヶ月(2021年度) |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、家賃補助、食事手当、赴任手当ほか 企業年金、社員持株、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン制度、独身寮、研修センター、保養所(鳥羽、湯の山、那須)、会員制リゾートクラブ(国内・国外)加盟 等 |
休日・休暇 | 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、G.W休暇、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(誕生日休など)他 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・工業製品の開発設計経験
・一般的なOFFICEソフト操作
【歓迎要件】
・自動車部品製造業、電気機器製造業でのエンジニア(機械・電気・電子)経験
・顧客、社内関係部署との折衝/交渉や調整できる方
・電気・機械・電子工学専攻
・3D_CAD=NX、2D_CAD=Capital使用実績
・海外向けビジネス文章が作成、理解できる英語力 TOEIC500点以上希望
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 ワイヤーハーネスで世界トップクラスシェアを持つ自動車部品メーカー。 主に自動車用ワイヤーハーネスとその構成部品を開発・製造しています。 世界約30カ国に約100社の関連会社を有し、グローバルな生産体制を構築。近年の海外生産比率は約90%となっています。 【技術開発】 自動車の進化に貢献する多様な製品を開発。 従来の銅・標準アルミ製品より大幅な軽量化に成功した高強度のアルミハーネスは、自動車の燃費向上に役立っています。 また、高電圧・大電流に対応できるパイプハーネスを開発し、ハイブリッド車の安全性を向上させています。 【職場環境】 キャリア入社者向けの研修プログラムが充実。OJTやフォロー研修に加え、人脈形成プログラムなども用意しています。 新卒採用・キャリア採用にかかわらず、公平に評価される環境であり、キャリア採用で入社し、役員として活躍している方もいます。 |