GLIT

早川工業株式会社

掲載元 doda

【長野/未経験歓迎】プラント修繕のサポート担当◆正社員採用/年休125日・土日祝/各種手当・研修充実【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、プラント施工管理

1> 本社 住所:茨城県日立市川尻町5…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜出張メイン×旅行好き必見★非日常を日常に◎/出張手当、住居や光熱費、帰省にかかる費用全額支給★貯金しながらスキルアップ♪/小売・介護職出身者活躍!/取引先は日立・東芝・三菱グループなど大手企業/日本のエネルギー・ライフラインを支える会社/1ヵ月しっかり座学講習〜

\求人のポイント/
◎お金使わず全国一周!?休日はゆったり観光&ご当地グルメ巡り!
◎多くの先輩が趣味も仕事も両立して楽しんでいます!
◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ
◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり!

■業務内容:
電気や水など、生活に欠かせないライフライン施設をつくる・修繕する工事を取りまとめて管理する仕事です。未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはありません。
・作業員への連絡、指示だし
・安全が守られているか確認、指導
・全体スケジュールの確認、管理 など
※ご経験や適性により担当業務をお任せします。

■働き方:
資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。
お休みはしっかり取れるため、休日はゆったり観光をするなど、出張があるからこそ楽しめることがたくさんあります。
◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など
◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々)
◎手当:2,500円/日 
◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給

■充実の教育体制:
◎入社研修:
最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。
◎資格取得支援:
資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。
◎社員技術交流:
エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。
上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境のため、安心して業務に取り組むことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・上記業務にご興味をお持ちの方
※前職ホテルフロントの方や介護業界の方、元自動車整備士や飲食店スタッフ、設備メンテナンスの方も活躍中

募集要項

企業名早川工業株式会社
職種販売スタッフ、販売スタッフ、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:茨城県日立市川尻町5-28-24
勤務地最寄駅:常磐線/十王駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
長野県小諸市
住所:長野県小諸市周辺現場
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜375,000円

<月給>
220,000円〜375,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:30歳(非破壊検査業務経験2年)/450万
・平均月収37万5000円
 内訳:月給(23万円)+残業40時間(7万円)+出張手当(7万5000円)
■手当:深夜手当、出張手当、技能手当、時間外手当
 ※出張時は、出張手当以外に家賃等の滞在費別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:40h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:扶養家族1名あたり5000円
寮社宅:社員寮および借り上げ寮
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・社内研修制度
・技術研修
・資格取得支援制度
・通信教育補助制度
・外部講習・各種セミナーの受講補助

<その他補足>
■ユニフォーム貸与
■社内研修制度
■資格取得支援制度
■社員寮
■帰省手当
■出張手当 ※同社規定による
■出張時滞在先完備(家具・家電付き)
■退職金制度
■資格手当(毎月の給与にプラスされます!)
<例:非破壊検査/レベル2以上/月1万円>など
昇給
■技能手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休2日制(土・日・祝)
■慶弔休暇
■夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇
■育児休業制度
※休日:一部契約先メーカーに準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名早川工業株式会社
資本金3,000百万円
平均年齢42歳
従業員数120名
事業内容〜全国を飛び回りプラントを支える、非破壊検査・プラント施工管理のプロフェッショナル〜
■事業概要:同社は技術力と経験を武器に、大手取引先企業のプロジェクトの中枢として活躍しているアウトソーシング企業です。
■事業詳細:同社事業は4事業で構成しています。
(1)原子力関連技術者 監督・放射線管理・安全・品質管理・品質保証
(2)環境プラント(清掃工場・水処理場・下水処理場):試運転・運転業務
(3)電気・配管・設備工事請負
(4)サポートエンジニア
・各種発電所・プラント:定期検査・各種設備工事への監督・試運転要員
・建設・機械据付・配管工事・電気工事:監督
・海外プラント工事:技術者・通訳
URLhttp://www.hayakawa-kougyou.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら