GLIT

株式会社小川建設

掲載元 doda

【東京/マンション設計】経験を生かしキャリアアップを!/土日祝休み/転勤なし/残業25時間【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

クレアタワー 住所:東京都港区浜松町2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<連結売上規模1000億円超のシノケングループの成長を支える/異動・転勤有無は選択制!希望に沿った働き方が可能です>
共同住宅の設計がメインとなります。
シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。シノケンのデザイナーズマンションは、土地の形状や条件に合わせ、主に単身者をターゲットとした住戸で企画されています。その土地が持つポテンシャルを最大限に活かすため、1棟づつ設計スタッフがオリジナルのプランニングを行い、建築図面を作成。建築のトレンドや敷地条件を加味してデザインを立案します。今回はデザイナーズマンションを手掛ける設計担当を募集いたします。
・マンションの計画業務
・マンション(共同住宅)のボリューム設計・企画
・逆日影/斜線制限/天空率など法的条件を考慮した上で、
 その敷地に対しての住戸数の算出などを行います。

■組織構成:
配属の部署には8名が所属しており、男性6名、女性2名となります。会社全体だと女性も多く就業しており、産休育休100%、時短勤務も可能なため働くママさんが多い職場となっております。

■働き方:
弊社では原則土日祝休みの体制となります。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。同部署の平均残業時間は繁忙期も含めても25時間程度となります。

■シノケングループのビジョン:
2020年に創業30周年を迎えたシノケングループは、これまで「現状維持は衰退である」という考えのもと、変化を恐れず進化し続けてきたと自負しております。その姿勢は近年も変わることなく「不動産投資×ライフケア(介護)」「不動産投資×金融」「不動産投資×TECH」など、創業当時の事業と強力なシナジーを発揮する分野で積極的な事業展開を実現しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1級または2級の建築士
・マンション設計経験

募集要項

企業名株式会社小川建設
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計
勤務地<勤務地詳細>
クレアタワー
住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):217,800円〜317,700円
その他固定手当/月:40,000円
固定残業手当/月:81,583円〜113,197円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
339,383円〜470,897円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで予定年収です。詳細は経験・能力を考慮し決定します。
※月間40時間分の固定残業代を支給(超過した分は実費支給)
■給与改定:年1回(1月)
■賞与:年2回(前年賞与実績4.3ヵ月分)
■資格手当:建築士1級(3万円)、2級(2万円)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間25時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:半年実費(通勤定期代)を年2回支給(上限18万円)
住宅手当:転居を伴う異動時に適用
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■能力やスキルに応じたOJT研修
■資格手当

<その他補足>
■社員旅行(2018年・2019年・2023年:沖縄)
■勤務地手当
■その他手当(単身赴任など)
■転居時の管理物件への斡旋あり
■産休育休制度あり
■オンライン医療相談サービス
■その他社員特典
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏期休暇、年末年始、半日有休、時間単位有休
■リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇
■有給休暇(入社1か月後2日間、6か月後8日間付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社小川建設
資本金95百万円
平均年齢40.2歳
従業員数101名
事業内容■事業領域:
小川建設は、建物の建築だけでなく、リフォームやリノベーション、土地の有効活用や等価交換などで多くの実績を残しています。
URLhttp://www.yotsuya-ogawa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら