GLIT

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

掲載元 doda

◆副業可【仙台】フロントエンドエンジニア/大手Webサイトのコーディング業務/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

仙台センター 住所:宮城県仙台市青葉区…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:大手Webサイトにおける、HTML・CSS・JavaScriptでのコーディング業務を担当します。

■業務詳細:
(1)コーポレートサイトや特集ページの制作
(2)ランディングページの制作
(3)スマホ・タブレット向けのサイト制作など

\社員の声/
◎様々な案件があるからこそ成長の幅が広い
◎バランスのよい働き方ができる
◎大規模な大手案件にて世の中に影響力のあるWebサイト構築に取り組める

\入社者の転職動機/
◎結婚を機にワークライフバランスも意識しながら働いていきたいと感じ転職
◎フロントエンドエンジニアとしてスキルアップをしたいと感じ転職

★その他情報は下記URLもご参照ください
職種詳細→https://www.trans-cosmos.co.jp/di/jobtype/frontendengineer/
社員インタビュー→
https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/16/
https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/11/

■組織構成:
東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。

■就業環境:
・現在、一部のプロジェクトを除いて基本的には在宅勤務となっています。月数回の出勤などはありますが、社内もフリーアドレスとなり、アフターコロナにおける働き方改革を推進中です。

■当社の魅力:
(1)完全週休2日制(土日祝)の122日、平均残業10h〜20hと「メリハリ」と「余裕」を持った働き方が可能。
(2)東証プライム上場。創業55年以上の歴史の安定感。
(3)研修制度が充実しており、ビジネスマナーなど基礎研修から始まり、各階層毎の研修など、スキル経験を積んでいけます。
(4)産休産後休暇、育児休暇、時短勤務等また、育休からの復帰率96.5%。「女性活躍推進企業(えるぼし認定)」等、女性が長く活躍できる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた制作実務経験2年以上
※ポートフォリオを提出いただきます。

■歓迎経験
・Web制作会社でのご経験をお持ちの方。
・Vue.jsやReact.js等のフレームワークを用いた開発経験1年以上
・要件定義・設計、プロジェクト管理等の上流工程の実務経験

募集要項

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
仙台センター
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル5F
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉通一番町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜340,000円

<月給>
225,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■年収例:
550万円/入社2年目(入社時の実務経験10年)
450万円/入社4年目(入社時の実務経験6年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※配属先により勤務時間が異なります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当: 月5万円迄規定支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率96.5%)

<教育制度・資格補助補足>
配属部署でのOJTがメインとなります。その他、資格取得奨励金制度(資格取得奨励金)を用意しています。

<その他補足>
■社員持株制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、社内融資制度、保養所(軽井沢)、インフルエンザ予防接種、フィット
ネスクラブ加入等
■評価制度:
下記の評価項目に基づく評価制度。
・成果目標…所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、
達成すべき成果目標を設定。
・取組スタンス/TCI-Value…「トランスコスモス社員としての行動
規範と心構え」の実行度をTCI-Valueとして評価。自ら目標を設定で
きる為、主体的に仕事に取り組むことが可能。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日祝、半日有休、年末年始(7日)、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、産前産後休業(令和4年度実績産休179名/育休310名)、育児休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※同条件

企業情報

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
資本金29,065百万円
平均年齢37.4歳
従業員数13,516名
事業内容■事業内容:
・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO
URLhttp://www.trans-cosmos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら