トップ不動産 - ビル・設備管理,不動産事業企画 - 正社員 - 東京都■【東京九段】設備職場の管理業務◆土日休み/トヨタ自動車出資企業/福利厚生◎/賞与実績4.6カ月【エージェントサービス求人】
株式会社トヨタエンタプライズ
掲載元 doda
■【東京九段】設備職場の管理業務◆土日休み/トヨタ自動車出資企業/福利厚生◎/賞与実績4.6カ月【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
東京事務所(2F) 住所:東京都千代田…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
【経験を活かして働こう!施設建築、設備業務もしくは管理経験者歓迎!】
トヨタ自動車が保有しているオフィスビルでの設備職場の管理業務をお願いします。
■仕事内容:
・既存設備職場の労務管理・業務管理(補勤含む)
・見積作成(年間の建物管理費の算出)
・新規職場の立上げ、立上げ後の職場管理(仕様書作成・体制の構築)
・省エネの提案、運用・改善
・中長期計画策定(修繕や更新計画方針を決定)
・作業立会い、安全管理
※自分で業務の采配をする事が多く、フレックス勤務や有給休暇を取得しやすい環境です。
※休日しか出来ない作業があるため月1〜2回休日出勤あり(振替休日取得率100%)
■魅力:
<スキルアップ環境>
大手企業で活躍していた経験豊富なスタッフが業務を教えるため、腕を磨くことが可能です。資格取得支援制度(最大40万円補助金を支給)も充実しており、働きながら取得できるように会社がバックアップします。
<キャリアパス>
定期的に上司と面談を実施。将来やりたいことや働き方について相談することができます。キャリアパス制度の仕組み化を進めているので、安心して自分が望む将来を描けます。
■当社の特徴:
トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。顧客はトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施設の設備に関わる業務経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社トヨタエンタプライズ |
職種 | ビル・設備管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事務所(2F) 住所:東京都千代田区九段南2-3-18 トヨタ九段ビル2F 勤務地最寄駅:各地下鉄線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 455万円〜533万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円〜273,800円 <月給> 234,000円〜273,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業30h/月+賞与4.6ヶ月(2024年度実績)を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 上記は基本勤務時間、業務都合に合わせてコアなしフレックス適用あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:1人目12,000円・2人以降6,000円 住宅手当:上限2万円 ※会社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 60歳以降は契約社員、65歳以降はパート社員 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■OJT教育 ■研修制度(社内研修) <その他補足> ◎制服貸与 ◎財形預金 ◎トヨタグループ持株会 ◎直営リゾートホテル利用補助 ◎福利厚生制度利用可 ◎GLTD(団体長期障害所得保障保険) ◎別途資格手当 電験3種 13000円/月 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(法定通り) ・慶弔休暇 ※月1〜2回の休日出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社トヨタエンタプライズ |