GLIT

株式会社テクニカ

掲載元 マイナビ転職

千葉市で働く!業界トップクラスのメーカーの【電気設計】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

\転勤なし・マイカー通勤OK・千葉駅か…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【大手メーカーで活躍する自社製品を設計】食品・化学メーカーなどの工場に欠かせない、粉を充填する「粉体充填機」の制御システムを構築します

★食品・化学系の工場で使用される特許取得済みの自社製品「粉体充填機」の電気設計を手がけます。

★基盤や配線、センサー、PLCなどをトータルに駆使して、自社製品の制御系を構築します。
※基盤の設計は行いません

★現地(工場)に設置する際の打ち合わせ・調整業務も行います。

自社製品は、意見が出せる&チャレンジできる!
電気の世界は日進月歩。そのため既存のシステムを運用するだけではなく、新しくシステムを開発するようなチャレンジも大歓迎!一定のルールはありますが、いい意見であれば積極的に取り入れていきます!

あなたが培ってきたスキルを活かせるのはもちろん、新しく覚えた知識を意欲的にアウトプットできる環境です。

募集要項

企業名株式会社テクニカ
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地\転勤なし・マイカー通勤OK・千葉駅からバスで20分/

【千葉工場】
千葉県千葉市若葉区小倉町588-4
給与・昇給月給25万円~35万円+賞与年2回

※経験や能力、年齢等を考慮し、当社規定により決定致いたします。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

【昇級・賞与】
【昇給】あり
【賞与】年2回(業績に応じる)
勤務時間9:00~18:00

※残業はほとんど発生しません
待遇・福利厚生各種社会保険完備
休日・休暇★年間休日120日以上★

【休日】
完全週休2日制(土日休み)
祝日

【休暇】
夏季休暇
年末年始
GW
有給休暇
※1週間程度の長期休暇も可能です!
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

砂糖、塩、小麦粉、薬など、日常のあらゆる場面で使われる「粉」。その製造に欠かせないのが「粉体充填機」です。当社は、食品・医薬・化学など多様な業界の大手企業に向けて、粉体充填機を提供する専門メーカー。業界でもトップクラスの実績を誇ります。

そんな当社製品の心臓部とも言えるのが電気設計。あなたの技術が、製品に命を吹き込みます。ものづくりの醍醐味を味わいながら、スキルを存分に発揮してみませんか?

初年度年収

350万〜450万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

面接回数

2回

面接地

千葉県千葉市若葉区小倉町588-4

取材後記(マイナビ転職編集部から)

粉体充填機を一般の生活で見ることはありませんが、実は製造工場に欠かせない機械として、モノづくりの世界では知られた存在です。中でも同社は「粉体充填機といえばテクニカ」と言われるほど知名度も実績も業界トップクラス。高度な技術が求められるため、競合が少なく、新規参入も難しいそうです。

慣れ親しんだ地域で、そして安定したメーカーで、モノづくりのやりがいを味わいたい方におすすめしたい求人です。

その他の特徴

【職種未経験OK】

諸手当

通勤交通費(月額5万円まで)
時間外手当

求める人材

【年齢不問】◆ラダー図が読める方(経験年数不問)◇制御系のプログラミングスキルを活かせます◎一気通貫のモノづくりに携わりたい方にピッタリ!
【応募条件】
◆ラダー図が読める方(経験年数不問)
【歓迎するスキル・経験】
◇制御系のプログラミングスキル
◇PLCなどのシステムを構築した経験
\安心の千葉勤務/
転勤もないので腰を据えて長いキャリアを築けます!
\出張も楽しめます/
機械を現地工場に接続・調整する業務は、電気設計のメンバーが行っています。黙々と設計するだけではなく、外の空気を浴びてメリハリをつけられる楽しさも感じられます!
※出張でも基本定時内に業務は収まりますので、ご安心ください◎

企業情報

企業名株式会社テクニカ
設立年月1984年9月
代表代表取締役社長 高橋元幸
資本金14,000,000円
事業内容1.自動充填包装機の設計、製造及び、販売
オーガー式粉体充填機
粉体真空脱気装置
各種粘体充填機

2.各種包装機械、及び関連機器の海外からの輸入販売、及びアフターサービス

3.食品加工機の設計、製造、及び販売

4.輸入包装機、及び関連機器の補修、保守、調整、サービス

5.各種機械の立案、設計、試作、及び製造

6.各種機械の据付、調整、及び技術サービス
URLhttps://technica-c.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら