トップ建設・住宅・土木 - 測量・積算,建築施工管理 - 正社員 - 東京都【阿佐ヶ谷/長谷工グループ】分譲・注文住宅の積算 ※施工管理から積算へ!/土日祝休み/年休122日【エージェントサービス求人】
株式会社細田工務店
掲載元 doda
【阿佐ヶ谷/長谷工グループ】分譲・注文住宅の積算 ※施工管理から積算へ!/土日祝休み/年休122日【エージェントサービス求人】
測量・積算、建築施工管理
本社 住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
【完全週休二日制(土日祝休み)/残業30H程/転勤無/平均勤続年数17.4年/産休育休復帰100%/住宅手当や退職金制度など福利厚生◎】
■業務内容:
・当社は長谷工グループの一員として分譲、注文など木造戸建て住宅事業を中心に、街づくり、リフォーム、不動産相談などの事業を展開する、創業70年以上のハウスメーカーです。そんな当社にて自社分譲住宅・注文住宅・法人受注物件の積算業務や住宅設備メーカーとの価格交渉等を担当して頂きます。
※積算とは:各物件の設計図書からどの部材がどの程度必要か、それにより工事の原価がどの程度かかるかを積算する仕事です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
L主な積算業務は下記の通りです。
1.計画積算(営業部門に向けプロジェクト発足時点の予算作成)
2.参考積算(設計担当のプランやデザイン検討・確定時の予算作成)
3.実施積算(完成した図面をもとに工事予算の作成)
4.追加変更見積もり(着工後の変更工事やオプション工事等の見積もりを作成)
■入社後の流れ:
まずはOJTという形でベテラン社員から業務についてしっかり教えていただきます。その後先輩社員とともに業務を学んでいただき、独り立ちできるまでサポートできる体制がございます。
■働き方:
・年休122日
・土日祝休み
・平均残業30H
・産休育休復帰100%
・平均勤続年数17.4年と長く働く社員が多いです。
働きやすく、ワークライフバランスが整う環境を整備しております。
■当社の特徴:
【◇仕入れからアフターメンテナンスまで、自社一気通貫体制】
当社は長谷工グループとして、木造戸建て住宅の自社施工販売を中心に事業展開をしています。事業用地の仕入れから商品開発、企画立案および自社設計による自社施工迄を一貫とした責任施工による住宅メーカーです。お引渡後の定期巡回、定期点検や、アフターメンテナンスもきめ細かな対応をモットーとしております。
【◇長谷工グループの手厚いサポート】
長谷工グループ合同研修の実施や、資格取得に向けた社内模試・講習会の実施など手厚いサポートが行われています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
・住宅積算業務の実務経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社細田工務店 |
職種 | 測量・積算、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-35-21 勤務地最寄駅:JR中央線・東京メトロ丸の内線/阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜392,000円 <月給> 250,000円〜392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職の給与を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(会社の業績による) ■賞与:年2回(会社の業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業:月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:世帯主に対して勤務地手当あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■選抜型管理職研修 ■OJT研修 ■現場研修 <その他補足> ■厚生年金・雇用・労災 ■優秀社員表彰制度 ■育児・介護休業制度 ■退職年金制度 ■確定拠出年金制度 ■永年勤続表彰制度 ■慶弔見舞金制度 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会制度 ■フォローアップ研修 ■寒冷地手当 ■残業手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■2022年度年間休日121日(その他計画年休が6日間設定されています) ■完全週休2日制 (土日)、祝日 ■年次有給休暇、子の看護休暇、介護休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の給与・待遇に変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社細田工務店 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 202名 |
事業内容 | ■企業概要: 自社分譲住宅事業/法人受注建築事業/法人提携分譲事業/注文建築事業/リフォーム事業を展開しております。 木で創る家。木を知り、木を愛し、木にこだわる。住まいのプロフェッショナルとして、「暮らしをやさしくつつむ家」をコンセプトとし、 お客様に住まいを提供しております。 |
URL | http://www.hosoda.co.jp/ |